fc2ブログ

星のささやき ~ 月夜のダイアリー ~

ミルラのオフィシャルブログ 

Category [プログレス ] 記事一覧

Tertiary Progressions(ターシャリー・プログレッション)

占星術での未来予測の技法として、プログレス法とトランジット法は必須で、よく使われる方法です。プログレスでも、方法は多数あり、セカンダリー・プログレッション(1日1年法)1度1年法、ソーラー・アーク法などは有名ですが、ターシャリー・システム(1ヶ月1年法)というものもあります。セカンダリー・プログレッションやソーラーアークでの進行法では、出生後の1日を1年に対応させます。これは太陽を基準にしています。...

プログレスの月

西洋占星術で未来を予測する占法のひとつで、プログレス法というのがあります。一番多く使われているのが一日一年法で、「暦の上の一日は人生の一年に相当する」という理論です。例えば、20歳の時の事を知りたかったら、誕生日の20日後の惑星をみます。そして出生図と照らし合わせて、アスペクトを形成するかどうか調べます。出生図が本人の資質などを示すのに対して、プログレスの惑星がN惑星に対して形成するアスペクトは、出...

今後のプログレスの不安要素

以前にも少しふれた事柄ですが、今回の震災と自分の出生図を見てみると、暗示はありました。地震当日のトランシットも、冥王星や死の軸にコンタクトしていた。よい暗示もあったので、そこに救われたのだと思ってはいるが。気になるのが今後6月前後のプログレスの月のアスペクトである。N天王星に太陽と月がハード、これがアンギュラーでT角を形成する。となると、今回よりなんかもっと大変な事を経験するのかしら?いつだろう、...

左サイドMenu

プロフィール

ミルラ

Author:ミルラ
占い師のミルラです

個人鑑定はHPにて受付中
http://mirura-astrology.webnode.jp/

リンクの
「ミルラのホームページ」から入れます















くる天 人気ブログランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ


現在の閲覧者数:




アクセスカウンター
(2012年7月23日より設置)

最新記事

ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 430

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

BMIチェッカー健康君

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR