fc2ブログ

星のささやき ~ 月夜のダイアリー ~

ミルラのオフィシャルブログ 

Category [金星 ] 記事一覧

6月7日 金星が外合

金星が太陽に黄道上で接近しています。0度になるのは日本時間で6月7日6時頃です。占星学上では、内合も外合も合=0度で変わりありませんが、内合と外合の違いは、地球から見て太陽の前に来るか後ろに来るかなのですね。内合は天体が太陽の前に居る時、外合は天体が太陽の後ろに来る時。今回は外合ですので、金星が太陽の後ろを通過することになるのか。とすると、金星の日面通過は太陽の前を金星が通らないと成立しないのね。占星...

明けの明星 ~金星の輝き~

金星は、7月頃までは宵の明星で、西の空に木星と共に見えていて、7月10日には金星が最も輝いていました。その後、乙女サインに入ってすぐに逆行をはじめ、獅子サインの太陽と0度になり 9月6日にまた順行をはじめています。現在、私たちは、夜明け前の東の空に輝く金星を見ることができます。金星を見つけられたら、その下にいる赤い星の火星にも気づくことでしょう。木星も低い位置に出てきます。9月10日には、月が金星に近づいて...

2月15日 金星が一番輝く夜明け

2月15日は獅子座で満月を迎えますが、この日は、金星が一番光を増す日になっています。2月15日13時42分、金星の最大光度(光度-4.6等)ということは、夜明け前の東の空(南東より)の金星はわし座で最も明るい恒星(1等星)彦星のアルタイルよりも、もっと光って見えるということね。別に15日のその時間だけ、ピカッと強く輝くわけでないので、前日の14日でも随分明るく見えるはず。金星は惑星で、金星自体が光を発しているわけで...

12月22日 金星逆行

12月22日、愛と美の星、金星が逆行に入ります。今回の金星の逆行期間は2014年2月1日までで、山羊座28度58分から山羊座13度32分まで戻ります。惑星の逆行の割合としては金星は7%で2年ごとに約43日程あると言われます。クリスマスも近いのに、ロマンスの女神は後ずさりしちゃうの?な~んてね。クリスマスの本来の意義は別物ですが、クリスマスには恋人たちがデートするとか、愛を確かめる、とか、ケーキ食べる日とか、集まって騒...

金星が山羊座へ

11月5日17時40分頃、金星が山羊座へ入ります。金星の山羊座滞在期間は、2014年3月6日までの約4ヶ月間です。いつも読んでいる方は、え?今回はなんでそんなに長いの?と思われる方も多いでしょう。なぜか?それは2013年12月22日から2014年2月1日まで、金星が山羊座で逆行するからです。金星という、愛と美、楽しみ、恋愛のエネルギーが、射手座の時には外へ向かい、お出かけなど積極的に行って楽しんだほうが有効ですが、山羊座では...

10月8日 金星が射手座へ

10月8日02時55分頃、金星が射手座へ入ります。今回の金星の射手座滞在は11月5日までです。射手座の金星が他の惑星と形成するアスペクトは、10月8日に、月との0度からはじまり、10月10日、魚座の海王星Rと90度10月17日、牡羊座9度の天王星Rと120度10月27日、蟹座19度の木星と150度、などです。金星が獅子座の景色をまとうと、例えば恋愛では、射手座の行動力、俊敏さ、切りかえの速さでいえば、つぎつぎと恋愛遍歴を重ねていく。興...

9月11日 金星が蠍座へ

9月11日15時10分過ぎ頃、金星が蠍座へ入ります。今回の金星の蠍座滞在は10月8日までです。金星が他の惑星と形成するアスペクトは、9月14日、魚座3度の海王星Rと120度、9月19日、蠍座8度の土星と0度、山羊座9度の冥王星Rと60度、9月20日、蠍座9度のドラゴンヘッド(ノード)と0度、9月21日、牡羊座11度の天王星Rと150度、9月27日、蟹座17度の木星と120度、9月28日、獅子座19度の火星と90度、10月4日、牡羊座10度の天王星Rと135度、...

金星が天秤座へ

8月17日0時32分頃、金星が天秤座へ入ります。天秤座は金星にとって自分のサインであり、美と調和が強まるでしょう。今回の金星の天秤座滞在は9月11日まで。天秤座の金星が他の惑星と形成するアスペクトは、8月17日、獅子座15度の水星と45度 軽率に注意、8月19日、水瓶座の月と120度 8月20日、魚座4度の海王星Rと150度、理想とのギャップ、8月24日、山羊座9度の冥王星と90度、執着、嫉妬、マニアックな趣味、8月26日、牡羊座11度...

7月22日 金星が乙女座へ

7月22日21時30分頃、金星が乙女座へ入ります。金星は全天で太陽や月に次いで明るい星。古来、多くの文明において、美と愛の女神として崇拝されてきました。シュメール時代はイナンナ、アッカド時代はイシュタル、ギリシャ時代はアフロディテ、ローマ時代にはヴィーナス。公転周期は224、7日、地球からの平均距離は約1億820万キロ、直径は約1万2104キロ、シンボルの意味は、精神の象徴である円が物質の象徴である十字より上にあり、...

6月28日 金星が獅子座へ

6月28日午前2時頃、金星が獅子座に入ります。今回の金星獅子座滞在は7月22日までです。金星は占星術では吉星で、愛、調和、楽しみ、美、芸術、音楽、趣味、快適さ、魅力なとを示し、人生の喜びを表すとされます。獅子座は、豊かな表現力、遊び心、クリエイティブ、個性的、創造的などの意味があるので、金星の力が獅子座的に発揮していくことになります。トランジットの金星は影響も一過性ですが、ネイタルの惑星に重なる時には、...

6月3日 金星が蟹座へ

6月3日、午前11時過ぎ頃に金星が蟹座へ入ります。今回の蟹座滞在は6月28日までです。蟹座の金星が他の惑星と形成するアスペクトは、6月8日、魚座5度の海王星Rと120度と、6月9日、蠍座5度の土星Rと120度で、水のグランドトラインを形成。6月12日、山羊座10度の土星Rと180度と、6月13日、牡羊座12度の天王星と90度で、活動宮のTスクエア。6月20日、魚座5度の海王星と135度、6月21日、蟹座21度で水星と0度。  蟹座には、5月31日には...

金星が双子座へ

2013年5月10日に日付が変わってすぐ金星が双子座へ入ります。今回の金星の双子座滞在期間は6月3日迄です。この間、双子座に木星と金星の二つの吉星が並びます。この配置は、昨年の今頃と似ています。今月は水星も太陽も、火星もあとから双子座には入りますが、今回は金星と木星に注目してみます。金星は太陽から48度以上は離れませんので、金星は同じ頃に同じサインに入る確率が高く、木星は約1年でサインを変えますから、サイン...

牡牛座の金星

4月15日16時21分頃、金星が牡牛座へ入りました。金星は牡牛座の支配星になりますので、品位はドミサイル、居心地よくのびのびと金星の力が発揮されることでしょう。金星の象意(象徴的な意味)には、愛、調和、社交、レジャー、和合、親和力、同調性、洗練された物腰、快適さ、女性的な魅力、楽しみ、美、芸術、音楽、美術、趣味、などがあります。西洋占星術における金星は、木星に次ぐ吉星(ベネフィック)であり、特に愛情や金...

3月22日 金星が牡羊座へ

3月22日12時05分頃に金星が牡羊座へ入ります。3月20日に春分を迎え、太陽が牡羊座に入りましたが、火星、天王星とのコンジャンクションに金星も加わることになります。今回の金星牡羊座滞在は4月15日までですが、この牡羊座の期間ずっと、金星は太陽、火星とオーブ内でコンジャンクションのまま進んでいきます。金星が他の惑星と正確なアスペクトを形成するのは、3月29日、牡羊座8度の天王星、太陽と0度3月31日、山羊座11度の冥王...

2月26日 金星が魚座に入りました

2月26日11時04分頃に金星が魚座に入りましたね。金星の魚座滞在は3月22日までです。金星は牡牛座と天秤座の支配星ですが、魚座は高揚の座(エグザルテーション)となります。金星の魅力が最大限発揮されることでしょう。魚座には、入ったばかりの金星、海王星、太陽、水星、火星、と5個の惑星が集まってまるで魚座がお祭りで賑わっているようです。12星座最後の魚座はある意味すべてを超越したような不思議な星座。海王星を守護...

天秤座の金星

10月28日22時頃、金星が天秤座へ移動します。 惑星の品位でみると、天秤座のドミサイルは金星ですから、金星の品位は高まります。エッセンシャルヂグニティーが高い惑星は、一様に品格があり価値が高いとみなされています。金星は愛と美と快さと豊かさの星ですが天秤座に入ると特に元気に本来のエネルギーが発揮されやすいのですね。フォール(転落の座)である乙女座から出て、のびのびと元気に明るく振る舞えるのではないかしら...

金星の乙女座入りでレグルスと接近

10月3日16時頃に、金星が乙女座へ入ります。今回の乙女座滞在期間は10月28日までです。、乙女座0度といえば、トロピカルゾディアックで恒星レグルスがおわします。レグルスは恒星の中で四方・四季の空を支配する四つの王者の星「ロイヤル・スター」の一つです。恒星は、Fixed Stars ですが、その名のとおり固定星で、古代バビロニアの占星学では、この固定の星を天の番地として使用したと言われます。固定とはいっても厳密には歳差...

金星が獅子座へ

9月6日23時49分頃、愛と美の星である金星が獅子座に入ります。獅子座の滞在期間は約1ヶ月で、10月3日には乙女座へ移ります。 獅子座はドラマチックでエキサイティングなサイン、そこに入る金星は、華やかさを身にまといます。性格の不一致で離婚したある芸能人女性が、では、どんな男性なら上手くいくと思いますか?とインタビューされ、私を女王様扱いしてくれる人、と笑って答えていましたが、獅子座の金星を持つ彼女らしい発言...

金星が蟹座へ

今の時期、金星は明けの明星、午前4時頃には東の空に輝いていますね。さて、金星は8月7日22時40分頃、蟹座へ入ります。 4月4日に双子座入りしてから逆行期間を経て、 約4か月の長かった双子座の滞在期間ももう終わりですね。 今回の蟹座での滞在期間は9月6日までの約1ヶ月になります。 蟹座の金星が今後形成するメジャーなアスペクトは、 8月10日 魚座2度で逆行中の海王星と120度 8月15日 山羊座7度で逆行中の冥王星と180度 8月1...

明けの明星

昨日は休みで夕方近くまで寝ていたせいか、夜型人間の私は、いつになく、いや、いつもどおり寝つきが悪い。まあ、いつものことなので、占星学関連の本を読んでいたのだ。ふむふむ、と読んでいると、ページの上から何やら黒いものが突然現れた!そ、それは、小さな蜘蛛でした。そういえば、先日、どエライ大きな蜘蛛を勇気を出して退治したばかりだ、あの蜘蛛の子供が、親の仇!とばかりに攻撃をしかけてきたのか?なんてことは、あ...

まもなく金星が順行

金星が6月28日から順行になります。金星は4月4日に双子座に入り、双子座23度まで進んて5月15日から逆行し、双子座7度まで戻っていました。現在オーブをとれば、木星と合、海王星と90度で、これからの動きは、月を除いては、7月2日 土星と135度、7月4日 冥王星と150度、同日 水星と60度を形成し15日まで姉弟のように仲良く?並んで進みますが、   水星は15日11:12頃から逆行してしまいます。7月5日 天王星と60度、7月31日 ...

見れなかった、金星日面通過・・残念!

「金星の日面通過」ですが、見れませんでした、残念。仙台は曇りがちの天気だったようです。ちなみに、今は、バケツをひっくり返したように音をたてて激しい雨が降っています。というわけで今回はTVでその様子をみました。通過中に少しは雲が薄くなって見れた時間帯もあった?かもしれないようでしたが、二度寝をしてしもうた私は夢の中。目覚めている時間には太陽は顔をみせず、日蝕メガネで覗いてみても何も映らなかった。次に見...

美意識

先日、接骨院へ行って会計の時に、他の患者さんの診察券が視界に入ってきた。その診察券は、綺麗に装飾がされていました。私はカワイイ、というより、綺麗、センスがいい、と感じ、思わず、「この美的感覚は素晴らしい!感動しちゃうわ」と言ってしまった。すぐ近くに、治療中でベットにうつぶせになっている、その診察券の持ち主(アーチスト)が私の言葉に反応し、「そうぉ~?なんか、照れるわね~、ただの遊び心よ~」と呟いて...

ヴィーナス・トランジット 金星の日面通過 6月6日

2012年の天体ショー第4弾!5月21日の金環日食もおわり、6月4日の部分月食を迎えたあと、 6月6日には金星の日面通過があります。金星が地球と太陽のちょうど間に入る天文現象で、地球から見ると、金星が太陽面を黒い円形のシルエットとして通過していくように見える。観察は、金環日食と同様に太陽観測用のメガネを使用しないと危険だそう。午前7時10分~午後1時50分頃にみることができるみたい。これは非常に稀で、243年に4回だけ...

双子座の金星に注目

金星が4月4日に双子座入りしました。逆行期間5月15日~6月28日をいれて、8月7日まで滞在します。通常金星は、逆行が2年ごとに約43日ぐらいあって、1~3か月ぐらいでひとつの星座を移動しますので、今回の双子座滞在の約4か月は珍しいですね。 5月、6月は、双子座、そして金星にスポットライトがあたりそうです。5月21日は双子座0度20分の新月は日食、それも金環食ですし、6月4日双子座14度の満月の日には、部分月食が見られます。6...

惑星と数字と「おまけ」

惑星にはいろいろな象意がありますが、今回は惑星の示す数字をとりあげてみたいと思います。1は太陽2は月3は木星4は天王星5は水星6は金星7は海王星8は土星9は火星0は冥王星となっています。★ここでちょっとコーヒーブレイクして、面白いお話を・・というか、かなり興味深いかもしれません。それは、地球と金星の関係が「エジプトのギザのピラミッドに隠されている」?かも。不思議その1、三大ピラミッドのなかでも最も...

イシュタルからヴィーナスへ

紀元前1800年頃、バビロンに都を築いたのはハムラビ王でした。そのころ地上の神々はパンテオンに祀られると同時に、バビロンの守護神として天上に昇り、星々の間にそれぞれの座を与えらるようになりました. パンテオンの主神であったマルドゥクは天上では明るく輝く木星に、愛と戦いの神であったイシュタルは美の象徴として金星に、それぞれ神の座が与えられ信仰されるようになりました。星々の運行に注目していたハムラビ王は各...

ギリシャ神話 アフロディテ

愛と美の女神 ギリシャ神話では金星はアフロディテと呼ばれています。この女神は、ゼウスの子ではなく、その誕生は、戦いで切り落とされたウラヌスの体の一部が海に落ちて、血と泡が混じり彼女が生まれました。西風の神ゼピュロスによってキュプロス島にたどり着いたアフロディテは、季節の女神達によって天界に連れられていきました。そして、ゼウスによってヘパイストスの妻となったとされています。アフロディーテはヘパイスト...

エジプト神話 イシス

女神イシスはエジプトにおいて最も崇拝された女神である。エジプト神話における「イシス神」は大地の神「ゲブ」と天空の神「ヌト」との間に生まれ、兄である「オシリス神」の妻となります。しかし、オシリスは弟「セト」に裏切られ殺されてしまいます。ナイル川に流されたオシリスを探し求め、イシスは地中海に面した都市ビブロス(現在のレバノン)まで行くこととなります。ビブロスにたどり着いたオシリスの棺は成長したヒースの...

古代バビロニア神話 イシュタル

イシュタル (Ishtar) は、古代メソポタミアにおいて広く尊崇された性愛、戦いの金星の女神。イシュタルはアッカド語名で、シュメール語ではイナンナと言う。 『ギルガメシュ叙事詩』では一方的にギルガメシュを好きになったイシュタルがギルガメシュに求婚しました。ギルガメシュはこれまでにイシュタルがしでかしてきた様々な悪女エピソードを指摘して、私はあなたとは付き合えない、と言って申し出を拒絶します。怒った...

左サイドMenu

プロフィール

ミルラ

Author:ミルラ
占い師のミルラです

個人鑑定はHPにて受付中
http://mirura-astrology.webnode.jp/

リンクの
「ミルラのホームページ」から入れます















くる天 人気ブログランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ


現在の閲覧者数:




アクセスカウンター
(2012年7月23日より設置)

最新記事

ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 430

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

BMIチェッカー健康君

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR