fc2ブログ

星のささやき ~ 月夜のダイアリー ~

ミルラのオフィシャルブログ 

Category [水星 ] 記事一覧

夜明け前の水星 11月1日に西方最大離隔

真夜中にみえない星のひとつに水星がいます。水星はいつも太陽の近くを行ったり来たりして、太陽から28度以上離れませんから、地球からみて、太陽の反対側に来ることがないんですね。現在は水星は明け方の東の空にいます、太陽よりも早く地平線を昇ってきます。水星は10月26日に順行になりましたね。これから水星はどんどん太陽に近づいていき、12月8日に同じ位置になります。そんな太陽と水星が、一番離れて見える(西方最大離隔...

水星が逆行

水星は9月28日に蠍サインに入りました。水星は年に3回逆行しますが、今年最後の逆行をまもなく始めます。今回の水星逆行期間は10月5日~10月26日まで、蠍サイン2度~天秤サイン16度まで戻ります。今年2014年の水星逆行は水サインから風サインへの逆行になっていますね。①2月7日~2月28日、魚サイン⇒水瓶サイン②6月7日~7月1日、蟹サイン⇒双子サイン ③10月5日~10月26日、蠍サイン⇒天秤サイン一般に、水星逆行期間の意味では、交通...

水星東方最大離隔 9月22日

水星は年に6回、太陽から最も離れる最大離角があります。水星が東方最大離角が、2014年では9月22日です。2014年で5回目の最大離角です。今回は太陽の東側へ離れる東方最大離角ですが、西方最大離隔は7月13日でした。西方最大離角や東方最大離角の「西方」「東方」は、惑星が太陽の「西側」や「東側」に見えるという意味で、地球にいる私たちから見れば、東の空に高くのぼる日のことを「西方最大離角」といい、西の空に高くのぼる日...

水星の最大離隔

7月13日、水星が西方最大離隔です。明け方の東の空に、金星に続いて昇ってくる水星を探せ!水星は(金星もですが)地球よりも内側を回っているので、「内惑星」と呼ばれています。地球と内惑星と太陽の3つの星がだんご3兄弟串刺状態にされるのが・・・いえ、一直線に並ぶ様子を「合」と言います。この時に地球の私たちは水星を探そうと思うと、まぶしい太陽の光の中に取り込まれているので、見えません。水星が空に見えるのは、...

5月25日はマーキュリーを探せ!

5月25日、日没後の西の空で水星を見つけてみよう!地球の内側を好転する水星は太陽から28度以上は離れない、ということは水星や金星は真夜中の夜空ではけっして見れない、見れるのは太陽から一番離れた時の、日没後の西の空か、日の出前の東の空だけ。28度以上離れない、ですが必ず28度まで離れるわけではないんですね、太陽系の惑星は楕円軌道で太陽を回っているので、毎年、毎回、観測される最大離隔は一定せずに、28度よりも小...

水星が逆行開始

2月7日06時44分、水瓶座の太陽が東の地平線に上昇してまもなく、水星が逆行を開始しましたね。水星は年に3度逆行がありますが、今年最初の逆行で、今回の逆行期間は2月28日23時01分までです。水星は1月31日に魚座に入り、魚座3度20分まで進んだところで逆行。今回の逆行で水瓶座18度09分まで戻ります。水瓶座に戻るのは13日12時31分頃です。今年の水星逆行は水サインから風サインへの逆行になっています。①2月7日~2月28日、魚座⇒...

水星が射手座へ

12月5日11時41分頃、水星が射手座に入ります。今回の射手座滞在期間は、12月24日までです。前のサインの蠍座では逆行もあって2ヶ月ぐらいいたので、やっと長く重苦しい深刻な気分から抜けて、ポジティブな乗りが出てきます。射手座を風のように駆け抜けて、12月中には山羊座まで走っちゃう感じ。水星にとって射手座はあんまり心地よくないから(品位でデトリメント)早く通り過ぎようってわけ?でもないだろうけどね。水星はまず、...

水星逆行終了

水星が2013年最後の逆行を終えましたね。10月に入ってから、逆行を含めて、ドラゴンヘッド、土星と今ジャンクションでしたから、イヤでも自分と向き合わざるを得ない状況になった、という人も多かったかもしれませんね。慢性的になっていた問題を根っこから掘り起こすとか、普段掃除しないような場所を掃除するというか、今までわかっていたけど、見て見ぬふりをしてきたこと、それを目の当たりに見せつけられ、解決を促されるよう...

10月21日から水星逆行開始

10月21日19時25分頃、蠍サインにいる水星が逆行します。逆行期間は11月11日まで約3週間、蠍サイン18度23分から02度21分まで戻ります。水星の逆行は、年に3回、4ヶ月に一度、約3週間ほど発生します。今年は水サインでの逆行期間にあたりましたね。蠍サインには、現在、ドラゴンヘッドと土星がありますが、水星は両者を一度通り過ぎましたが、今回の逆行で、おぅ!また会ったな、じゃまた!と挨拶をし、合計で3回の出会い、順行で2回...

9月29日 水星が蠍座へ

9月29日20時30分過ぎ頃、水星が蠍座へ入ります。今回の水星の蠍座滞在は12月5日まで、他のサインに比べて少し長くなります。というのは、逆行があるためです。水星逆行は、年に3回発生しますが、2013年は水のサインで起こります。今回の蠍座での逆行は今年3回目、最後になります。現在、蠍座には、ドラゴンヘッドと土星が位置していますが、その周辺を水星がうろうろする形になっています。10月7日には月、水星、土星、ドラゴンヘ...

9月9日 水星が天秤座へ

9月9日16時頃、水星が天秤座へ入ります。今回の水星の天秤座滞在は9月29日までです。水星が他の惑星と形成するアスペクトは、9月11日、魚座3度の海王星Rと150度、9月15日、山羊座9度の冥王星Rと90度、9月16日、牡羊座11度の天王星Rと90度、9月17日、獅子座12度の火星と60度、9月21日、蟹座16度の木星と90度、魚座3度の海王星Rと135度。この水星は、活動宮でのTスクエアを刺激していく形になります。水星のコンタクトが過ぎると、今...

水星が乙女座へ

8月24日07時27分頃、水星が乙女座へ入ります。23日の太陽の乙女座入りに続いて、乙女座が賑やかになっていきますね。水星の乙女座滞在は9月9日までです。水星は乙女座の支配星ですので、水星のエネルギーがいかんなく発揮されることになります。乙女座の水星が他の惑星と形成するアスペクトは、8月25日 乙女座1度の太陽と0度8月26日 魚座3度の海王星Rと180度8月27日 蠍座6度の土星と60度8月28日 山羊座9度の冥王星Rと120度8月3...

水星が獅子座へ

8月8日21時14分頃、水星が獅子座へ入ります。今回の水星の獅子座滞在は、8月24日まで。獅子座の水星が他の惑星と形成するアスペクトは、8月11日、魚座4度の海王星Rと150度8月12日、蠍座5度の土星と90度8月14日、山羊座9度の冥王星Rと150度8月15日、牡羊座12度の天王星Rと120度8月16日、乙女座29度の金星と45度8月21日、山羊座9度の冥王星Rと135度8月22日、牡羊座12度の天王星Rと135度水星は、知性を司る惑星であり、知覚力、判断力...

7月21日 水星が順行へ

水星逆行終了ですね。蟹座13度で順行モードになった水星は、次の逆行までの今後3ヶ月間、足早に、獅子座、乙女座、天秤座を駆け抜け、蠍座18度まで進みます。太陽を追い越し、土星を通り過ぎ、金星を追いかけます。でも、蠍座での逆行で、追い越される形になるんだけどね。水星逆行期間は、情報伝達に不具合、交通機関の乱れ、コミュニケーションの行き違いが起こるとされますが、この逆行期間(6月26日~7月21日迄)の間に起こっ...

6月26日 水星が逆行

6月26日22時05分頃、水星が逆行になります。今回の逆行期間は7月21日までで、蟹座23度06分 → 蟹座13度21分まで戻ります。今年2回目の逆行ですね。2013年の水星の逆行期間は、①2月23日 ~3月18日 魚座②6月26日 ~7月21日 蟹座③10月21日~11月11日 蠍座すべて水のサインで起こります。水星の逆行は、年3回、約3週間前後ほどありますが、この期間には、誤解がおこったり情報伝達に不具合、交通機関の乱れ、コミュニケーション...

5月31日 水星が蟹座へ

5月31日16時08分頃、水星が双子座から蟹座へ移動します。今回の水星の蟹座滞在は逆行を含むため8月8日までと長くなります。水星逆行は年に3回ほどありますが、今回の逆行は6月26日から7月21日まで、今年に入って2回目の逆行となります。蟹座の水星は、6月3日に一足遅れで入ってくる金星と、ずっと並んで(コンジャンクションのオーブ内)いますね。正確な0度を形成するのは6月20日の夕方、太陽が西に沈んだ直後に、西の空で並んで...

水星が双子座へ

5月16日、5時35分頃、水星が双子座へ入ります。双子座は水星にとってホームグラウンドですね。今回の双子座滞在は5月31日までです。 水星は、一足先に双子座入りをした金星に追いつけ追い越せ、とばかりにスピードをあげて進んでいきますね~。月末にはあれよあれよと言う間に、先頭をきって、蟹座に突入。せっかく双子座にきたんだから、もっとゆっくりしていけば?って気もするけど、もともと素早いのが身上なのでした。水星が他...

水星が牡牛座へ

5月2日 水星が牡牛座へ入ります牡牛座の滞在期間は5月16日までの約2週間です。この水星の牡牛座入りで、牡牛座には水星、金星、太陽、火星、そして月が牡牛座にくる8日~10日は5つの惑星が集まってにぎやかになります。4月前半の牡羊座まつりでは、華やかなムードでしたが、ここではその活動した分の反省と、そこで得られたメリットを検証し整理統合というか、何度も反芻というか噛み噛みして、現実に役に立つように結び付けてゆ...

水星が牡羊座へ

4月14日11時28分頃、水星が牡羊座へ入ります。最近、強風というか、これは今に始まったことではありませんが、今回の水星の牡羊座イングレスを、水星図として、気象について考えてみたいと思います。気象占星学で使用するチャートは、地球上での気温は太陽の回帰(春分図、夏至図、秋分図、冬至図)降雨は月の位相図(新月図、上弦図、下弦図、満月図)風力は水星図(水星のサインイングレス)で表示されると言われます。気象占星...

羽の生えたサンダルを履いたマーキュリー

水星は常に太陽の近くにいて、28度以上は離れませんので、空に見えるとしたら、明け方か夕方、地平線に近い位置で、わずかの時間に限られます。  占星学的には、現在(3月28日、29日)水星は海王星の近くにいて、土星と120度を形成しています。東の空にはパンスターズ彗星も位置していますね見えるかなあ~?にほんブログ村 ...

3月18日 水星逆行が終了

魚座5度37分まで戻っていた水星が、3月18日04時57分から順行になります。これまで待っていたことに結果が出たり、あきらめていたことに光がさしてきたようなムードになり、徐々に前進モードでサクサク動きがでてくるかな、というところ。羽の生えたこのメッセンジャーは6月26日の蟹座で次の逆行まで、軽快な速さで、空を駆け回ります。これまでの逆行で、火星、太陽、金星に遅れをとった水星、みんなが先に牡羊座にはいってしまい...

2月23日 水星が逆行

現在魚座にいる水星が2月23日18時34分から逆行します。今回は今年1回目の逆行になり、逆行期間は3月18日4時56分までで、魚座19度52分~魚座5度37分まで戻ります。この逆行する水星が他の惑星と形成するアスペクトは2月26日、火星と0度。魚座19度3月04日、太陽と0度、魚座14度3月06日、土星120度(水星は魚座11度、土星は蠍座11度)     冥王星と60度(冥王星は山羊座11度)3月10日、木星と90度(木星は双子座8度)などです。...

今年最後の水星逆行

11月7日7時58分頃から水星が逆行します。逆行期間は約3週間、11月28日7時40分頃迄です。2012年の水星の逆行は合計3回です。①3月12日16:46~4月4日19:03迄(牡羊座06度49分→魚座23度50分)②7月15日11:12~8月8日14:37迄(獅子座12度32分→獅子01度25分)③11月7日07:58~11月27日07:40迄(射手座04度17分→蠍座18度10分)今回は今年3回目、そして今年最後の水星逆行になりますね。今年も気がつけば残すところわずかになってきま...

水星が射手座へ

10月29日15時27分頃、水星が射手座へ移動します。水星が他の惑星と形成するメジャーなアスペクトは10月29日 天秤座0度の金星と60度10月30日 魚座0度の海王星と90度、11月7日 もう少しで天王星Rと120度になろうとする直前に、今年3回目の約3週間の逆行期間に入ります。逆行期間は11月7日07:58~11月27日07:40迄です。(射手座04度17分 → 蠍座18度10分)11月17日 逆行中の水星は蠍座26度の太陽と0度12月11日 順...

Mercury in Scorpio

10月5日19時25分頃、水星が蠍座へ移動します。今回の蠍座滞在は、10月29日まで、、と思いきや、いったん射手座へ入って、逆行し蠍座リターンになります。水星の逆行は3回あり、2012年は、1回目、3月12日16:46~4月4日19:03迄   (牡羊座06度49分→魚座23度50分)2回目、7月15日11:12~8月8日14:37迄   (獅子座12度32分→獅子01度25分)3回目、11月7日07:58~11月27日07:40迄   (射手座04度17分→蠍座18度10分)今回...

水星が天秤座へ

9月17日8時15分頃、水星が天秤座へ入ります。知性の星である水星が品位と調和との天秤座に移動します。その知性は洗練され、他人との調和を大切にした会話やコミュニケーションが展開されそう。これからの水星が形成する他の惑星とのアスペクトは、9月18日、魚座1度の海王星と150度、蠍座16度火星と45度、9月21日、牡羊座6度の天王星と90度、山羊座6度冥王星と90度で、活動宮のT時スクエアになります。9月26日、双子座16度の木星と...

乙女座の水星

ブルームーンはご覧になりましたでしょうか、時折雲がかかって、幻想的な月でございました。夜に窓を開けて月を眺めながら、蕎麦を食べました。具はなくとも、月見そば、かな(笑)日付は変わり、今の時間の月は天頂から西へと傾きはじめましたね。 カレンダーは9月、早いですね~、まだまだ残暑も厳しく、夜もなかなか涼しくならないですが、月末には、ウソのような気温差を感じることでしょう。日本時間午後9時47分頃、フィリピ...

水星が順行へ

約3週間、獅子座で逆行していた水星ですが、8月8日14時38分頃から順行に戻ります。順行にギアチェンジしてからは、速度をあげて各サインを駆け抜けます。次に逆行する11月までに、射手座まで一気に進んでいきますね。通常の平均速度は1日で0度59分08秒ですが、9月1日には乙女座へ入り、17日で天秤座へ入ります。10月5日には蠍座に入り、29日には射手座へ突入です。もやもやと滞っていた思考の流れもスムーズになり、火のサインでの...

7月15日 水星が逆行

獅子座の水星が7月15日11:12頃から逆行します。水星は今年2回目の逆行になりますね。2012年の水星の逆行は合計3回です。①3月12日16:46~4月4日19:03迄(牡羊座06度49分→魚座23度50分)②7月15日11:12~8月8日14:37迄(獅子座12度32分→獅子01度25分)③11月7日07:58~11月27日07:40迄(射手座04度17分→蠍座18度10分)通常、獅子座の水星は創造的でドラマティックな表現力を授けますが、逆行しだすと、物の考えや思考パターンが...

Mercury in Leo

6月26日11時29分頃、蟹座から獅子座へとサインを変えます。水星の公転周期は約88日。金星と共に太陽の近くに常にいる天体で、水星は太陽から28度以上離れることはありません。約2週間から2ヵ月でひとつのサインを移動していきます。今回の水星の獅子座滞在期間は、9月1日11時24分頃までで、途中に逆行期間が2週間ほどあるので、2ヶ月と少し獅子座に居座ることになる。水星は、知性、知覚、会話、言語能力、技能、訓練、神経系、移...

左サイドMenu

プロフィール

ミルラ

Author:ミルラ
占い師のミルラです

個人鑑定はHPにて受付中
http://mirura-astrology.webnode.jp/

リンクの
「ミルラのホームページ」から入れます















くる天 人気ブログランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ


現在の閲覧者数:




アクセスカウンター
(2012年7月23日より設置)

最新記事

ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 430

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

BMIチェッカー健康君

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR