fc2ブログ

星のささやき ~ 月夜のダイアリー ~

ミルラのオフィシャルブログ 

Category [クイズで遊ぼう!星占いの巻 ] 記事一覧

星占いクイズ 天文編 の 答え合わせ

12月になり、今年もあと一ヵ月もなくなってしまいました。早いものですね。9月23日に「星占いクイズ 天文編」の記事を掲載していますが、そろそろ答えあわせを、、と思います。うかうかしていると、いつの間にか今年も終わってしまいそうですし。ますは、クイズでの質問と現在の投票結果です。「天文クイズ ☆ 次のうち、ありえないのはどれ?」私たちが住む地球からみえる天文現象たち。この中でひとつだけ、あり得ない光景が含...

クイズの投票お待ちしています

9月23日に「星占いクイズ 天文編」をUPしました。そろそろ答え合わせしようかな、と結果を覗いてみたところ、まだ投票数が少なめでした。投票の締切も設けていませんでしたので、このまま引き続き投票をお待ちしています。答え合わせはもうしばらく先にしてみたいと思います。よろしくお願いします。 ...

星占いクイズ 天文編

だいぶ前に、クイズで遊ぼう、星占いの巻!!のシリーズを何度か行ったこと、みなさんは覚えていますか?久々に、復活!!というか、ただの気まぐれの思いだしですが、たまにはお遊び感覚で軽い記事でもと思い、今回、天文編の4択クイズを作成してみました。みなさん、是非やってみてくださいね!!投票期限は設けておりませんので、頃合いを見て、答え合わせをしたいと思います。 ...

日蝕クイズ第三弾の答えあわせ・遊んで学ぼう星クイズ<6>

今回のクイズは、日蝕に関するクイズの3回目で最終回で、お題は「2014年は日蝕は何回起こるでしょうか?」でした。投票締め切りがすぎたので答え合わせをします。投票結果は以下のとおり1: 一回     0件 2: 二回      3件 3: 四回     0件 4: 2014年は無い 0件 答えは・・2の「二回」です。みなさん、正解です。おめでとうございます。今年は4月と10月ですね!とコメント下さった方、そのとおり!素晴らしい...

日蝕クイズ、第三弾!遊んで学ぼう 星クイズ<6>

今回のクイズは、日蝕に関するクイズの3回目で最終回です。第一弾のお題は「日蝕はどんな時に起こるのか?」それは、月がどんな状態の時でしょうか?で、答えは「新月」でした。第二弾のお題は「日蝕になるのは、新月でどんなとき?」太陽と月がどのポイントに来たときでしょう?で、答えは「ドラゴンポイント(ノード)」でした。では、日蝕クイズ第三弾!!「2014年は日蝕は何回起こるでしょうか?」さあ、一緒に考えてみましょ...

日蝕クイズ第二弾の答えあわせ<5>

お題は、「日蝕になるのは、新月でどんなとき?」太陽と月がどのポイントに来たときでしょう?、でした。投票締切が過ぎたので答え合わせをします。投票結果は以下のようになりました。 1、ドラゴンポイント(ノード)4票 2、ドラゴンボール      1票 3、ドラゴンクエスト     1票 4、ドラゴンネイル      1票  答えは、1、ドラゴンポイント(ノード)です。新月や満月は、太陽と月と地球が一直線上に並んだとき...

日蝕クイズ、第二弾!遊んで学ぼう 星クイズ<5>

前回のお題は「日蝕はどんな時に起こるのか?」それは、月がどんな状態の時でしょうか?で、答えは「新月」でした。じゃあ、新月の時は、毎回日蝕になるのでしょうか?ということで、日蝕クイズ第二弾「日蝕が起きるのはどの新月?」です。さあ、一緒に考えてみましょう。どんどん投票していって下さい。投票締切は3月22日24時迄です。投票期間が終わったら答えあわせをします。...

日蝕って?星クイズ答えあわせ<4>

今回のお題は「日蝕はどんな時に起こるのか?」それは、月がどんな状態の時でしょうか?でした。投票締切が過ぎたので答え合わせをしま~す。投票結果は以下のようになりました。1、三日月     1票2、満月     1票3、新月     11票4、ボイドタイム  2票う~ん、面白い!!自分が一番楽しんでいるかもしれません。さて、答えは・・・「3、新月」です。日蝕は、日食とも書かれたりしますが、solar eclipse で...

日蝕って?遊んで学ぼう!星クイズ<4>

前回のクイズは、マニアックだったのか?残念ながら、正解者はおりませんでした。ちょっと難しかったかな~、と反省?し、今回はとってもシンプルにしてみました。今回は、日蝕はどんな時に起こるのか?それは、月がどんな状態の時でしょう。投票の締切は3月9日です。ふるって投票ください!...

星クイズ答えあわせ「水星と神」

今回のお題は「惑星と神の対応 水星」でした。投票締め切りが過ぎたので答え合わせをします。今回は投票数がとても少なかったですが、マニアックだったかしらん?問題は、どの惑星にも世界各地の神話で神様の名前がついています。選択肢の中に、ひとつだけ、水星と対応しない神が入ってます。さて、それは次のうちどれでしょう、で、投票は以下のようになりました。1、グドゥド   0件 2、ナブー    0件 3、トート   ...

遊んで学ぼう!星クイズ<3>水星と神

遊んで学ぼうシリーズ、今回は星クイズにしてみました。今回のお題は「惑星と神の対応 水星」です。どの惑星にも世界各地の神話で神様の名前がついています。選択肢の中に、ひとつだけ、水星と対応しない神が入ってます。さて、それは次のうちどれでしょう。ブログを読んでくれてる読者さんは、簡単に分かると思うけど、今はじめて、ここを覗いたみなさんも、参加してみてね。クイズの投票締め切りは、2月15日迄です。締切りを過...

星占いクイズの答えあわせ「太陽が通る道はなんと言う?」

前回のクイズの投票締切がすぎましたので、答えあわせです。今回のお題は「太陽が通る道はなんと言う?」でした。それで、投票結果は、1.白道  1票2.黄道 17票3.赤道  3票4.黒道  0票でした。答えは、2.黄道 です。さすが読者のみなさん、ちゃんとわかってますね。白道と赤道を選んだ方、気持ちはわかります。私も占星術をやってなかったら、きっと、どれを選ぼうか迷いますもん。    <解説コーナー>...

遊んで学ぼう!星占いクイズ<2>

前回は、お月さんのことでしたので、今回は太陽のお話にしたいと思います。読者には簡単すぎるかもしれませんが、よかったら遊んでいってください。だんだんレベルアップして、しまいには超マニアックになってるかも?投票締切は1月23日です。終わったらまた答え合わせをします。...

星占いクイズの答えあわせ

12月7日に掲載した「クイズで遊ぼう!星占いの巻」ですが、投票締め切りが終わりましたので、クイズの答え合わせをします。お題は「月はどの方角から昇ってくる?」で、投票数は・・・ 1、東   11票 2、南    0票 3、西    1票 4、北    0票でした。答えは、1の「東」です。さすが読者のみなさん!正解ですね。西から昇るを選んだ方、とっても惜しかったですね。西でしょ?と思うのも無理はないと思...

クイズで遊ぼう!星占いの巻

遊んで学ぼう☆星占い☆クイズで投票できるよ~。ブログを読んでくれてる読者さんは、簡単に分かると思うけど、今はじめて、ここを覗いたみなさんも、参加してみてね。クイズの投票締め切りは、12月23日です。締め切りを過ぎましたら、答え合わせをこちらのブログで行います。さて、あなたは正解できるかな?「星占いの巻」ってなってますが、性格占いを期待した人、ごめんなさい。星・宇宙、というか天文分野?になります。なんだ、...

左サイドMenu

プロフィール

ミルラ

Author:ミルラ
占い師のミルラです

個人鑑定はHPにて受付中
http://mirura-astrology.webnode.jp/

リンクの
「ミルラのホームページ」から入れます















くる天 人気ブログランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ


現在の閲覧者数:




アクセスカウンター
(2012年7月23日より設置)

最新記事

ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 430

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

BMIチェッカー健康君

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR