fc2ブログ

星のささやき ~ 月夜のダイアリー ~

ミルラのオフィシャルブログ 

Category [タロット ] 記事一覧

タロットカードで示された兆し

久々に自分のことでカードをひいてみた。仕事に関係することで、ある行動を起こした後に、これは改善への一歩になるか、はたまた自滅への道になるか、思い悩んで考えての行動であったが、果たして・・大丈夫なのか?と不安に思い、どうなるか行方を占ってみたのでした。内心、きっと何も変わらないかも、これまでだってそうだったんだ、なんて考えていたのですが、思いのほか、良いカードが出ている。うん?これは、すぐの解決とま...

星のカード

タロットカードの17番は「星」ですが、私が好きなカードのひとつであり、今年の運勢で出たカードであります。偶然にも、私、私の占いの仕事仲間、そして占星学仲間も同じ「星」でした。なぜ好きかというと、好きなのに理由はない(笑)しいて言えば、絵柄も意味もよいから、でしょうか。「星」は夢と希望のカードです。タロットカードでも様々ありますが、ちょっと覗いてみましょうか。スタンダートなウエイト版幻想的なのもあるわ...

タロットカードが語る未来

いつも占星術関連の記事が多いですが、たまには、タロットのことも書こうかと思いまして・・。占星学を学ぶ前は、タロット中心だったので、自分の事を自分で占う事も多かったですが、最近は星を見るのが忙しくて(笑)でも、やっぱり年初めには、自分のことも、簡単にホロスコープ展開法なんかでスプレッドしてみたりする。気がかりな事項に良いカードがならんだりすると、内心かなりホッとするのも事実ですね。さて、1月にカード...

コートカードと占星術の関係

先日の記事「小アルカナカードと星座」に関するコートカードについての補足と追加です。どうしてペイジのカードが無いんだろ?と、気づかれた方も多いのでは?記事をUPしてから、自分も疑問に思い、いろいろ調べていました。小アルカナカードにおける各スートの性質は、 ワンド、  火(直感) カップ、  水(感情) ソード、  風(思考) ペンタクル、地(感覚)  でした。これを、エレメントで「コートカード」に対応す...

「運命の輪」と「世界」

タロットカードの「世界」のカードは、21番がふられており「XXI THE WORLD」や「XXI UNIVERSE」と表示されています。アーサー・エドワード・ウェイトのタロット図解における解説では「完成・約束された成功・旅」を意味するとされる。また、カバラに於けるヘブライ文字の神秘的解釈と関連付けた解釈では、ヘブライ文字タヴ(ת)を介して西洋占星術上では「土星」と結び付けられ、生命の樹に於けるイェソドとマルクトのセ...

死神

タロットで「死神」のカードは、あまりみんなに好かれない事が多いですが、様々なドラマが描かれている、意味が深いカードのような気がします。アーサー・エドワード・ウェイトのタロット図解における解説では「停止・損失・死と再生」を意味するとされます。西洋占星術上では蠍座(天蠍宮)に対応し、生命の樹におけるティファレトとネツァクのセフィラを結合する経に関連づけられています。絵は、死神が行く先々で人々の魂を刈り...

小アルカナカードと星座

小アルカナとサインの対応小アルカナは占星術での4つのエレメントに対応しています。「ワンド」棒・こん棒      は「火」のエレメント「ソード」剣           は「風」のエレメント「カップ」聖杯・杯        は「水」のエレメント「ペンタクル」金貨・コイン・円盤は「地」のエレメント数札カードはサインの度数に対応しています。 (各スートのエースはエレメントのシンボルとしての力を持ち、度数は関係...

プラネタリーカード

惑星とタロットカードの対応 太陽:   ⅩⅠⅩ 太陽、   これは、そのままなのでわかりやすいですね。 月:  Ⅱ女教皇、     足元に月が描かれています。 水星:  Ⅰ魔術師、この天体に対応するギリシャの神はヘルメスですが、ヘルメスは魔術師の祖とも言われる人物です。 金星:  Ⅲ 女帝、    腰かけている下のあたりに金星のマーク「♀」が描かれています。 火星:   XVI 塔、バビロ二ア時代は火星を司るネルガル...

ゾディアックカード  

星座とタロットカードの対応 <ゾディアックカード> 牡羊座(白羊宮)    IV 皇帝 (The Emperor)  玉座に羊の頭の装飾が見えます。皇帝が右手に持っているアンクの笏は「情熱」を表わしています。皇帝として必要な気質は牡羊座のリーダーシップと一致している。牡牛座(金牛宮)    V 法王・司祭長 (The Hierophant)法王が持つ三十十字架の笏は「聖性」を意味しています。精神的、経済的な安定や、秩序、寛容、誠実、慈愛...

占星術とタロットの関係

「占星術とタロットは近親関係にある」これは私がタロットを習っていた頃に言われたことでした。タロットについて深く理解をしたいがために始めた占星学ですが、今では、占星学の方に重心をおくようになってしまいましたが、、まあ、やっと、当初の目標にたどりついた、というわけでもあるかな、と思います。でも、なぜそうなのか?を追究していくと、答えはどこにもありません。皇帝は牡羊座に対応しています、素直に「そうですか...

タロットカードの起源

タロットカードは、22枚からなる大アルカナカードと、56枚からなる小アルカナの合計78枚がフルセットになっています。小アルカナは4種類のカードで構成されており、それぞれにコードカートと呼ばれるものが4枚ずつ合計16枚含まれています。カードの起源は、未だ神秘のベールに包まれてハッキリしないことも多く、インドとかバラモンの経典起源説、中国起源説、エジプト起源説などさまざまです。18世紀のエジプト学者であり神秘学研...

タロットのお告げ?

先日新しいPCを購入したのだが、買うにあたっては、やはり出費が気になって迷っていた。そこでタロットに今買っていいか聞いてみたら、YESのカードだった。思い切って買ってよい、きっと気に入る、出費しても満足が大きい、と。では、万が一、店に行って選択に迷ったら?には、迷わず買え、今だ、みたいな感じだったので、一気に決めてお持ち帰り!こうハッキリ出てくれると助かるわね。以前は、ある本を買おうかどうかカードひい...

左サイドMenu

プロフィール

ミルラ

Author:ミルラ
占い師のミルラです

個人鑑定はHPにて受付中
http://mirura-astrology.webnode.jp/

リンクの
「ミルラのホームページ」から入れます















くる天 人気ブログランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ


現在の閲覧者数:




アクセスカウンター
(2012年7月23日より設置)

最新記事

ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 430

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

BMIチェッカー健康君

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR