fc2ブログ

星のささやき ~ 月夜のダイアリー ~

ミルラのオフィシャルブログ 

Archive [2010年12月 ] 記事一覧

太陽と月のハードアスペクト

マッサージに行ってきた。とは言っても、接骨院である。数年前に「ぎっくり腰」をやり、同僚からの紹介で初めて行って以来、お世話になっているところだ。ウォーターベットにのったり、いろんな超音波で筋肉のこわばりをとり、骨格のバランスもとる、そしてほぐしのマッサージ、、これが気持ちいい、、自分では、たいしたことない、そんなにひどくないと思っていても、マッサージを受けると、ぎゃー、こんなに痛かったんだ、と気づ...

フィギュアスケート

真央ちゃん、素晴らしかったですね。今まで不調で今回は周囲からの期待も大きかった事でしょう。いつも見ていて思うのだが、真央ちゃんは心が強いなあ、というかプレッシャーに強い。チャレンジ精神もさることながら、努力や忍耐力もある。バンクーバーオリンピックでは、N太陽にT土星、今回はN土星にT土星がゆるいスクエアの時期だ。土星は試練や困難を与えるが、それを克服する強さを与えてくれる、という事を見事に示してくれて...

ホワイトクリスマス

雪だ!やはり降ったか、、古本屋さんへ行って、スーパーで買い物も済ませ、車へ戻ったが、、エンジンがかからない、、こういうことは今までも、たまにあるのだ。これはバッテリーではなく、古い車で長年乗っているので、キーが合わなくなってきているのだ、と車検を頼んだ工場の人に言われていた。いつも少し待てば、カチッとかかるのだが、今回は、待てども待てども、何度もまわしてみても、なかなかかからない、、、、うううう。...

豪雨で献血?

21日の月食は、こちらは曇りのため肉眼では見えず、残念、、TVで見ました。22日は朝からすごい豪雨、、占星術では月蝕は良い意味を持たず、天変地異、災害に関連するといわれているが、それがこの雨かいなー。やめてー。でも、日時をずらせない用事があったため、仕方なく外出したのだが、、これがすごい、、長い距離を歩いていないのに、靴どころが靴下までずぶぬれ、それに膝から下もびしょびしょ、冷たいー。用事が終わってビル...

2010年12月21日 双子座で月蝕

21日17:13月食ですね。午後3時32分から満月が欠け始め、午後4時40分から皆既月食が始まり午後5時53分に皆既月食が終わり、午後7時1分に月食が終わります。天気がよければ、午後5時前後に夜空にみえる満月は、いつもと色の違う月の姿が見えるはず。ボイドも重なるので、情報過多で混乱し、言い間違い、記憶違い、ケアレスミスによるトラブルに気をつけて。何かを始めるには安定したタイミングではないので、何か新しく行動する必要...

シナストリー

前回は心の闇について書きましたが、その問題に対して、答えをくれたのが占星術でした。シナストリーで相性を見てみると、なるほど、母の火星と私の月の位置がまさに示している。私は母に怒りをぶつけられる、それもまともに受けてしまう配置(暴力や虐待にもいえる位置)であったのだ、これでは自分の安住の地を求めて家を出るわけだわ。月は幼少期の状態も示すが、私は6ハウスにあり、病弱だった事があてはまる。大人になってか...

心の闇

「誰かのために、自分の思いを抑えると、自分が不幸になる」という趣旨の記事を目にしました。それによると、日本は「我慢の文化」が根付いていた。そして、現在でも、「我慢が、正しい」 という人が、少なくない。それは、なぜか、親が、あなたに、そう言ってきかせてきたから。親が、親自身の寂しさや、つらさを、紛らわせるために、子供に、我慢を強いらせてきた結果だ。世の母親や父親は自分のつらさを回避するために我が子に...

図書館

やっと返却に行ってこれましたわー。夕方から、雪が舞い降りてきました。通りのイルミネーションとの相乗効果でとっても綺麗!あー、冬なんだなあ、とまったり思っている心とは裏腹に、体は、寒い、もうブルブル。図書館内に入っても、やはりいつもよりだいぶ寒い。占星術事典を借りようと思ったが、貸出不可で閲覧のみ、になっていた。閉館時間まであと一時間もない、途中まで見てしまうと止まらなくなるし、いったん、気になった...

惑星の合

14日ごろ、水星、火星、冥王星が合になります。水星は逆行中です。この配置は何かコミュニケーションや知性に関する事で、激しいことが起きそうな気配です。個人レベルでは、ちょっとしたひと言が相手の怒りを招いたり、あるいは、ささいなことから激論になったり、ということがあるのかもしれません。言葉は人を癒すこともあれば、傷つけることもある。こちらが慎重にしていても、マイナスだけを受け取って傷つくことも、反対に...

オーラソーマ

以前知恵袋で、オーラソーマの件での回答をし、新着情報でベストアンサーになった事を知った。質問者様のお礼のコメントで、他に質問を出しているが、それに是非回答して欲しい、とあったので、調べてみた。すでに1件の回答がついており、それは正しいと思われるものだった。にもかかわらず、もう一度回答を求めている、ということは、それでは、分からない何かがある、と思い、質問者様の観点から考えて焦点を絞った。そして、先...

人間と動物

ペットを飼う人が増えているそうだ。その反面、面倒みきれず放置してしまう件も増えている。獣医を目指す知人がよく言っていた事だが、ペットを簡単に「買う」ことはできるけど、「飼う」ことは簡単ではない、と。何でも人間中心に考えてしまい、その動物の習性を無視して接してしまう事にも問題があるという。気分次第でかわいがり、気分次第で八つ当たりする人も、、虐待で傷ついた動物は再び人間を信頼することは難しい、、。友...

情報混乱の水星逆行

8日あたりから水星は山羊座5度で動きをおさえ、10日午後9時過ぎに逆行になります。なぜかケアレスミスが続いたり、アポがうまくいかなかったり、、そんなことが続く時期がないでしょうか。占星術的には、それはたいていコミュニケーションを表す水星の動きが乱れている、と考えます。水星が逆行している時間は、誤解がおこったり情報伝達に不具合、交通機関の乱れなどがあったりするかも。いつも以上に気をつけていきましょう。物...

知恵袋でのショックと今週の星占いの関係

私はたまに知恵袋で占いの回答をする事があります。その中でも相性判断は非常に難しいものです。西洋占星術では惑星、サイン、ハウス、アスペクト、とさまざまな角度から分析することからはじまります。相性に限らず、どんな人でも、吉凶混合であり、これとこれはいいが、ここは問題が生じる、という部分が出てくるのです。表現や文章に配慮しながら、回答するのですが、今回、ちょっとへこむことがありました。相談者様は、よくあ...

怖い話

不思議、謎が好きな私はもちろん怖い話も好きである。といっても、この世の者でない方々にはいまだご対面はしたことがない。まあ、それをいいことに、見まくり、聞きまくり、読みまくり、が存分にできるのである。以前勤めていた会社に、そういう話があり、感じる人は多かった。それは私が所属する部署がかつてあった階、今は食堂の斜め向かいで、開かずの間?隣にトイレがあることから、このトイレで何かしら気配がするのだという...

手帳

12月になって、そろそろ来年の新しい手帳を、と検討している方も多いかもしれませんね。私はある時期、スケジュール手帳というものがあまり好きではありませんでした。その頃は常にやることがたくさんあり、もうこれ以上時間に追われるのはいやだ、と思っていたのです。それで、腕時計も必要な時以外は身に着けず、電話に出るのもいやになった時期がありました。これが自分のペースで行動したいのに、断れない性格の欠点です。気...

射手座の新月

6日02:36射手座で新月です射手座の新月は発展する力を授けますから、この日に夢や仕事への成功を祈願すれば、実現する可能性は高まります。恋愛では純粋な愛情が相手の心に響きそう。一目ぼれに胸の高鳴りを感じる人もいるかも。また、射手座は学問、宗教、海外に関係があります。習い事や読書にいそしむにはオススメです。理解力が早く身につくと同時に、人生観や価値観が変ることもあるかもしれません。留学や海外旅行の計...

暴風警報

このところ暴風でしたね。しばらく逆行していた天王星が順行を開始しました。天王星は、改革、進歩、変化、突発的なこと、ハプニングも意味します。現状を壊して、風穴をあけて新しい風を吹き込む、革新の星とか覚醒の星と呼ばれます。現状を突然壊してしまうので、痛みやショックを伴います。それが地震、突風、技術革新のイメージにつながります。進歩のために、犠牲を伴うことになるのです。ちょっとやりすぎだよお、この突風、...

12星座別 ご機嫌になるクスリ

それぞれの星座には特徴があり、好きなもの、安心するものが異なります。今回は、ご機嫌になるものをあげてみました。牡羊座:褒め言葉牡牛座:おいしいもの双子座:夜遊び蟹座 :ハグ獅子座:スポットライト乙女座:ジグソーパズル天秤座:鏡蠍座 :マル秘のお話射手座:オープンチケット山羊座:預金通帳水瓶座:カルシウム・マグネシウム(サプリメント)魚座 :お守りいつもは真面目な分、何事も楽しんでやることを覚えよう...

12星座別ストレス解消法

太陽星座で書いていますが、自分の月星座、上昇宮、にあてはめて見てみても、なるほど、それ、いいかも、と思うものもあるはず。楽しくとり入れてみましょう。牡羊座読書、映画鑑賞、舞台鑑賞、アイドルの追っかけ、ダンス、カラオケ牡牛座森林浴、ヨガ、鍼、気功、食べ歩き、パーティー双子座深呼吸で気分をクールダウン、アロマ入りのバスタイム、家でゆっくり内省の時間を持つ蟹座グルメ旅行、家族交流、ヒーリングヨガ、パワー...

寝て曜日

今日はたくさん眠りました、14時間位かな。もともと夜型で、長時間睡眠タイプなのです。OL時代は、いくら頑張っても6時間眠れればいい方でした。そのツケ?で土日は死んでました。5,6時間眠れば十分だ、というタイプもいれば、10時間は眠らないとダメ、という人もいる。私は後者タイプ。疲れたとき、ストレスが重なった時、まず、眠る、これが私のペースです。よく、疲れたときによくしゃべってストレス発散、遊びまくるの...

追憶

昨日にひきつづき「前世の記憶」を読んでいたら、昔のこと、学校のこと、他界した父のことなど、いろんなことが浮かんできた。今まで思い出したことがないことも、次から次へするすると記憶が引き出しから出てきた。子供の頃、祖父と遊んで楽しかったことも。そういえば、私は祖父ちゃん子だったかもなあ。人見知りでおとなしく、室内で一人で遊ぶのが好きだった私、よく日中は祖父が留守番をしていて、監督役だった。寡黙で厳格な...

左サイドMenu

プロフィール

ミルラ

Author:ミルラ
占い師のミルラです

個人鑑定はHPにて受付中
http://mirura-astrology.webnode.jp/

リンクの
「ミルラのホームページ」から入れます















くる天 人気ブログランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ


現在の閲覧者数:




アクセスカウンター
(2012年7月23日より設置)

最新記事

ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 430

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

BMIチェッカー健康君

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR