Archive [2011年04月 ] 記事一覧
イヌ派とネコ派
日本は多分イヌ派が多いのではないだろうか、TVでも、犬が猫より放送が多いような気がする。私は猫派である。別に犬は嫌いなわけではないが、子供の頃にかまれそうになったことがあり、ちょっと怖い。それに、吠えたりされるのも怖い。その点、ネコは、攻撃してこない、嫌がることをされない限りは、、。一定の距離を置いて、じーっとしてる。この距離感がなんともたまらない。とはいっても、子供の頃は、隣の犬とよく遊んだし、...
蠍座
蠍座は、占星術では、陰、不動宮、水のサインにあたる。冥王星を守護星に持つ蠍座は、不屈の精神力と不思議なパワーを持つ。強い情熱、深い洞察力を内に秘め、他人に心を開くのに時間がかかるが情が深く誠実。普段は穏やかで冷静、そして何事も深く追及するのが特徴。中途半端なことはしない、all or nothing のタイプ。また謎めいた雰囲気と、磁気的魅力・カリスマ性を持つ人が多い。人の心や隠されたものを見抜く 鋭い直感力も...
久しぶりの外食
先日、友人と食事に行きました。震災後、初めての外食です。営業時間を聞いたら、深夜1時までだそう。助かりますし、嬉しいですねえ、「すごいじゃん!ようやく、こうして普通に外食が楽しめるまでになったのねー」と友人と話してたら、、店長が、「本当ですねー、なんとか普通に営業できるまでになって安心しますよー、一時はどうなることかと思いましたが、、まだ、食材不足で提供できないメニューも一部ございますが、どうそ、...
震災後でも、桜は咲く
仙台では、4月中旬が「桜満開」の時期になります。部屋から見えるところの桜の木も、しばらく前から花を咲かせています。ゴミ捨てに近くを通ったら、地面に花びらが舞い散っていました。思わず、その花びらをじーっと眺めてしまいました。綺麗だなあ、、、、、市内の桜の名所である公園もきっと綺麗に咲いているのでしょう。ということもあり、月夜のダイアリーでは、「夜桜」を背景にしてみました。時折、ひらひらと舞い降りてく...
聖大金曜日とミルラ
今日は聖大金曜日、であったんだ。なんと疎い私だろう。聖大金曜日とはキリスト教用語で復活祭(4月24日)の前の金曜日のことをさす。私は宗教とは縁遠く、キリスト教についてもあまり詳しくはない。キリストから飛んで連想、といえば東方三博士の礼拝、キリストの誕生を祝って訪れた占星術の学者だと言われており、3人はそれぞれキリストに捧げる「乳香(フランキンセンス)」「黄金」「没薬(ミルラ)」を贈ったとされる。三...
地球に懺悔
TVで、宅配ピザの草分け的某社の社長さんが、今回の被災地に「水」で助けの手をかした、と報道されているのを見た。浄水システムを利用して、プールからの水を浄化し飲料水にする、というもの。何年か前に、輸入小麦が水不足で入手できずに経営に困ったとき、飲食に関する生業を行っているものとして、地球から水を奪ってしまった、と、地球に懺悔し、浄水システムを開発した、というのである。もちろん、ピザ屋と並行して、、、...
叔母バカ
よく親バカ、といいますが、私の場合おばちゃんバカ、というのでしょうか。もともと子供は好きな方ではありません、が、しかし、血が繋がっていると思うと、どんなものかなあ。親しみや愛情を感じるというのは、やはり、赤ちゃんが自分に微笑んでくれたり、慕ってくれたり、というのがきっかけなのかも。自分の子供なのに、慕ってくれないと、虐待する、という事件もありますけどね、、。姉に子供がうまれて、7ヶ月頃に最初のご対...
日本ミステリー2「大湯ストーンサークル」
行ったのは、もう随分前になる。事前に決めていったのではなく、ドライブがてらふらりと立ち寄ったのだ。といっても、トライバーは姉である。姉の運転する車に、姉の旦那さん、息子と娘、そして妹の私がくっついていった。おきまりコースの迷ケ平、十和田湖へ行くときにはいつも通る道、ドライブインもあるが、お盆前とあってか、いや、そうでなくとも観光客は少ない、いつだったが前にキノコを買って帰った時には店もにぎわってい...
日本ミステリー「キリストの墓」?
不思議大好き人間の私ですが、出身地の地元に、日本ピラミッド、キリストの墓、と呼ばれているものがあります。随分前、夏に帰省した際、甥と姪達を連れて家族で日本ピラミッドに登ったことがあります。そういえば、秋田県大湯のストーンサークルにも行きましたねえ。日本ピラミッド、看板はデカデカと道路標識にまでなっているが、入口はどこなのやら、整備でもされているのかと思えば、まさかの「けもの道」、身の丈まで伸びた笹...
個人メール鑑定のご案内
個人メール鑑定の受付と流れについて使用占術は主に西洋占星術です。タロット希望でも受付しています。性格傾向や相性、適職、長いスパンでも運気の流れ、また、近い未来に起こりうる出来事など、みなさまが抱える悩みの性質にあわせて鑑定させて頂きます。占星術鑑定基本料金 10000円(1件につき) 相性判断 15000円(お相手一人まで)運勢鑑定 12000円(今年の運勢など)タロット鑑定 1件(質問一つにつき)5000円☆お申...
- 2011.04.18
- [個人メール鑑定のご案内]
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
冥王星が逆行中
冥王星が4/9頃から逆行をはじめました、今回は9/16まで続きます。現在、逆行中の惑星は、土星、水星もか。冥王星は破壊と再生の星、キーワードは、吉意:啓示、始めと終わり、再建、凶意:滅亡、大変動、破壊、場所:深く暗い場所、地下、物:プルトニウム、原子力、地下資源、劇薬、核兵器、など、潜在的なものも表します。逆行すると どうなるのか。冥王星は速度が遅く、おおよそ20年かけて一つのサインを移動していきま...
地震酔い?
このところずっと、地震酔い、というものか、いつも揺れているような感覚がずっと付きまとう。横になっていても揺れている、自分の鼓動なのか、余震の揺れなのか、、??常にどこかで緊張しているせいか、気が付くととても息苦しくなっていたり、胸のあたりがむかつくような、ごはん食べているのに、腹ペコ状態の気持ち悪さがあったり、と、なんともいえない気持ち悪さがありました。今日は、日中ずっと眠っていました。といっても...
東日本大震災から1ヶ月
もう少しで落ち着くか、と思いながら、全然落ち着きませんね。平穏を願えば願うほど、容赦なく襲ってくる「揺れ」とは良いお友達にはなれそうにない。地殻変動のポイントである、ドラゴンの背中に乗っている限り、いつ振り落とされるかわからない。本日2011年4月11日 地震の観測回数には、なんと77回・・・・地震発生時刻 震源地 最大震度 23時22分ごろ 神奈川県西部 1 23時6分ごろ 新潟県中越 2 22時46分ごろ 長野県北部 3 2...
地震後の街
買い物もあって、徒歩で外出しました。民家の屋根やブロック塀はさらに崩れ、ビルの壁の亀裂も増え、一部崩壊している部分も、、うわ~。ガラスが割れて、ブルーシートをガムテープで張り付けてるところもある、、地割れがないか足元に気をつけ、頭上にも注意しながら歩いた。果たしてお店は営業しているのだろうか、、ちょっと心配だったが大丈夫だった。最寄りのコンビニは「24時間営業再開しました、がんばろう、宮城!」と手...
地震と星に思うこと、、
3月11日に東日本大震災、そして4月7日夜に起きた震度6強の余震と大きな地震が続いている。宮城県が関係した大きな地震では、1978年6月12日17時14分44秒に発生したマグニチュード7.4で震度5、の宮城県沖地震がある。私が仙台に移住してから、強く印象に残っているものでも、いくつかある。2008年6月14日8時43分の M 7.2で震度6強の岩手・宮城内陸地震、2003年7月26日にも宮城県北部を震源とするM...
またもや?余震にしては強すぎる地震
昨夜4月7日23時32分の地震は仙台市は震度6強。3・11と同じく月が双子座に入ってまもなく起こった地震でした。地震中にすぐ電気が消え、停電、水とガスはとりあえず大丈夫だが、水もまた出なくなるやもしれぬ、と、思わずペットボトルに飲み水を確保して、バスタブに水をためました。今回は、急な縦揺れで強かった、という感じです。一瞬にして、またまた部屋中で雪崩、、前回と違うところが崩れてたり、揺れ方も違ったみ...
運気のサイクル
水星の逆行に伴って、というわけではないが、自分の過去をいろいろ振り返ってみて、運気との関係について考えていた。占星術ではサターンリターンとか、木星がめぐってくる12年とか、天王星がサインを変える7年サイクルとか、数秘術では一つのサイクルは9年とみる。そういえば、9年前と似た状況にある、意識を向ける先は違っても、あの時も、〇△だったなあ、とか、思うことがたくさんある。いろいろ考えすぎて完璧主義で頑張...
飼い主と再会できたワンちゃん
先日、行方不明者捜索中に、海の漂流物の上にいたワンちゃんが救助された。本日のニュースで、飼い主がわかって再会が果たせた、と流れていた。嬉しいニュースですね、本当によかった、よかった。ワンちゃんも嬉しそうに飼い主に飛びついて、飼い主も本当に嬉しそう、よかった、よかった。...
最新コメント