fc2ブログ

星のささやき ~ 月夜のダイアリー ~

ミルラのオフィシャルブログ 

Archive [2013年03月 ] 記事一覧

羽の生えたサンダルを履いたマーキュリー

水星は常に太陽の近くにいて、28度以上は離れませんので、空に見えるとしたら、明け方か夕方、地平線に近い位置で、わずかの時間に限られます。  占星学的には、現在(3月28日、29日)水星は海王星の近くにいて、土星と120度を形成しています。東の空にはパンスターズ彗星も位置していますね見えるかなあ~?にほんブログ村 ...

牡牛座はもっとしゃべらないといけない?

先日、やっと手にした一冊「西洋占星術」を読んでいます。これは、門馬寛明氏の著書で、初版が1966年です。占星術に出会うどころか、私はまだこの世に生を受ける前に書かれた本です。門馬先生の著書は現在、地方の書店では、古本屋でも、お目にかかることは珍しいと思います。ネットでやっと見つけることが出来、その一冊が私のもとへやってきました。私がまず惹きつけられたのが、本の裏表紙に載ってある孤独と放浪の星のもとに・...

ボイドタイムが短かったり長かったりするわけ

ボイドタイムについて、どうして日によって短かったり、長かったりするのか?ボイドタイム(ここでは月のボイドオブコースを指します)は月があるサインにいるうちに、他の惑星と最後のアスペクトをとってから、次のサインに移るまで間に他の天体とメジャーなアスペクトをとらない状態です。各惑星はそれぞれ違う速度で12のサインを進んでいきます。月は一番速度が早く、ひとつのサインを数日で通過します。一日に移動する平均速度...

ボイドタイム 2013年4月~6月

西洋占星術では、月があるサインにいるうちに、他の惑星と最後のアスペクトをとってから、次のサインに移るまで間に他の天体とメジャーなアスペクトをとらない状態をVoid of courseといい、その時間帯をボイドタイムといいます。ボイドとは空白・無効といった意味があります。ボイドタイム中は重要な契約や新しい計画の実行には注意が必要ですが、日常生活やいつも行っている事については別段問題はありません。また、このボイドタ...

3月27日 天秤座で満月

3月27日18時27分頃、天秤座で満月を迎えます。チャートを見て思わず、うぉぉ~、と叫びたくなりそうだが、なんのなんの、来月の牡羊座の新月はもっとスゴイわよ。今回の満月図では、天秤座の月が、牡羊座のだんご4兄弟?(太陽、金星、火星、天王星)と180度おまけに山羊座の冥王星が両者に睨みをきかせて活動宮のT角になっています。太陽軍団と月のオポジションの調停役に木星が位置し、冥王星には、土星と水星が60度になってはい...

3月22日 金星が牡羊座へ

3月22日12時05分頃に金星が牡羊座へ入ります。3月20日に春分を迎え、太陽が牡羊座に入りましたが、火星、天王星とのコンジャンクションに金星も加わることになります。今回の金星牡羊座滞在は4月15日までですが、この牡羊座の期間ずっと、金星は太陽、火星とオーブ内でコンジャンクションのまま進んでいきます。金星が他の惑星と正確なアスペクトを形成するのは、3月29日、牡羊座8度の天王星、太陽と0度3月31日、山羊座11度の冥王...

冥王星と原子力

占星術では冥王星の象意のひとつとして「原子力」があります。天王星がウランなのに対して、冥王星はプルトニウムを司っている。冥王星が発見されたのは1930年で、2006年に準惑星とされました。冥王星が発見された時代は、核実験の成功、世界恐慌など不穏な時代でした。第二次世界大戦で、日本は世界で始めての核兵器の被爆国となります。あまり社会情勢には詳しくない私ですが、調べたところでは、日本での原子力発電については19...

2013年の春分図

3月20日20時02分頃、太陽が牡羊座0度になります。占星学では、太陽が牡羊座に入った瞬間の天体の配置をチャートに表したものを「春分図」といい、このチャートがその年の様相を表すとされています。これは地球上すべてもの(個人、国家、天候など)に適用します。例えば、日本の一年の運勢を見る場合、日本の首都である東京の緯度経度で、この日時のチャートを作成するわけです。春分は、占星学のお正月であり、この日はInternatio...

アルデバランをとりまく星たち

このところ、日が西へ沈むと西の空から綺麗な月が見えてきます。この前はシャープな三日月だったけど、だんだん上弦の月になりかけていく。17日、双子座に入ったばかりの月ですので、近くには木星とアルデバランが輝いています。3月は17日、18日の空が見頃かも。占星学的には、木星が双子座入りしたのが、昨年2012年6月、2012年10月から2013年1月末まで逆行していたので、アルデバランの前後をうろうろしていたことになるわけです...

3月18日 水星逆行が終了

魚座5度37分まで戻っていた水星が、3月18日04時57分から順行になります。これまで待っていたことに結果が出たり、あきらめていたことに光がさしてきたようなムードになり、徐々に前進モードでサクサク動きがでてくるかな、というところ。羽の生えたこのメッセンジャーは6月26日の蟹座で次の逆行まで、軽快な速さで、空を駆け回ります。これまでの逆行で、火星、太陽、金星に遅れをとった水星、みんなが先に牡羊座にはいってしまい...

東日本大震災から2年

あの日から2年の月日が流れましたが、おそらく被災された人々の多くの心は止まったままではないだろうか。「復興」という言葉に希望を抱いて厳しい現実に耐えてきた、少しでも明かりが見えててくれば、方向性が決まれば、まだ進める・・・何を頑張ればいいのかがわかるから。しかし、復興の地域格差は否めない、めども立たず、いつまで待てばいいかさえ分からない現実、そんな2年をずっと複雑な思いで過ごしてきた。一夜にして海に...

3月12日 火星が牡羊座へ

3月12日15時03分頃、火星が牡羊座へ入ります。火星にとって牡羊座はドミサイル、自分の家のようなもの。火星の牡羊座滞在は4月20日20時45分頃までです。火星は古代から戦闘の星と言われ、開拓の精神を表します。激しい競争や人生の困難に遭遇しても、毅然とし、そこに道がなくとも切り開いていく積極性があります。牡羊座の火星が他の惑星と形成するアスペクトは3月23日 牡羊座8度の天王星と0度3月26日 蠍座10度の土星Rと150度と...

3月12日 魚座の新月

3月12日04時51分頃、魚座21度23分で新月になります。占星学で扱う惑星は小惑星を除くと10個で新月には、太陽、月、水星、金星、火星、海王星の6個が魚座に入っていますので、魚座の象意が強調される事でしょう。ハウスでいえば、12のお部屋があるうち、天王星も含めて7個が1室に密集しています。<新月図>ちなみに昨年の2012年は2月22日07時34分頃に魚座02度41分で新月でした。この時は、太陽、月、水星、海王星の4個の惑星が魚...

パンスターズ彗星

パンスターズ彗星(C/2011 L4 PanSTARRS)が2013年3月から4月にかけて観測できます。最も明るくなるのが3月10日頃になるそうですが、この頃は太陽の近くなので夕暮れに天体望遠鏡で探せるぐらいだとか。日本では3月中旬から姿を見せ始め、空が十分に暗い場所では肉眼で楽しめるかもしれないとの事。パンスターズ彗星とは、2011年6月6日に19.4等の明るさで発見された新彗星で、ハワイにある4台の望遠鏡を用いた「Pan-STARRS」とい...

3月7日 冥王星食

月が惑星を隠す現象は惑星食とよばれています。2012年は7月15日に木星食、8月14日に金星食がありましたね。2013年3月7日には冥王星食があります。冥王星を月が隠す冥王星食は滅多に起こらないそうですが、それは冥王星は地球公転面に対して17.1度も傾いているので、冥王星が1公転する248.6年の間のほとんどが月の通り道から外れているためらしいですが、それでもじわじわと地球公転軌道面に近づいていて、月が冥王星に近づく環境が...

北海道暴風雪の日は土星-冥王星-太陽のハーフサムが

北海道の暴風雪による死亡者があったニュースを知りました。ニュースでは、原因は発達した低気圧の影響で暴風雪による吹きだまりによるもので、雪に埋まった車内での一酸化炭素中毒、また、車を乗り捨て、ホワイトアウトの中を歩いて凍死、との報道のようだ。娘さんをかばうようにして亡くなられたお父様のニュースを見たときは、二人の思いはいかばかりが、、と胸がしめつけられるような気がしました。遺憾ですね。私の身内も北海...

3月の星物語

3月の惑星の主な動きは、サインイングレス(惑星が滞在星座を変えるのは)3月12日 火星が魚座 → 牡羊座へ3月20日 太陽が魚座 → 牡羊座へ3月22日 金星が魚座 → 牡羊座へ先頭を切って走るのが、勢いのある火星です。自分のサインである牡羊座へ入りも一番ノリ!太陽と金星は距離を置かずに(0度のオーブ内)仲良く並んで進んでいきます。水星は3月前半は逆行でもじもじと、後半は順行に転じます。前半と後半ではガラッと雰...

左サイドMenu

プロフィール

ミルラ

Author:ミルラ
占い師のミルラです

個人鑑定はHPにて受付中
http://mirura-astrology.webnode.jp/

リンクの
「ミルラのホームページ」から入れます















くる天 人気ブログランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ


現在の閲覧者数:




アクセスカウンター
(2012年7月23日より設置)

最新記事

ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 430

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

BMIチェッカー健康君

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR