fc2ブログ

星のささやき ~ 月夜のダイアリー ~

ミルラのオフィシャルブログ 

Archive [2014年07月 ] 記事一覧

7月27日 獅子座の新月

7月27日07時42分頃、獅子サイン03度51分で新月になります。今回の新月は、なかなか素晴らしいものがありますね。太陽、月、木星がコンジャンクション。太陽は獅子サインでドミサイルです。このコンジャンクションが火星とスクエア、サインを我が家に移した火星も最強ですね~。木星と新月が重なるのは、どれぐらいあるでしょう。木星はひとつのサインを約1年で進みますから、1年に1回?逆行とかもしますから、サインだけでは1...

木星が獅子サインへ 

7月16日19時36分頃から木星が獅子サインへ入ります。木星は約1年でひとつのサインを進みます。逆行の関係で、平均より長く滞在するサインもあれば、足早に過ぎていくサインもあります。蟹サインには2013年6月26日~2014年7月16日まで、でした。今回の獅子サインでの木星滞在期間は、2014年7月16日~2015年8月11日まで、です。木星は歳星ともいわれ、星占いでは年運の動向を見るのに便利な星となっています。星占い雑誌では、今年...

火星とスピカ~3度目の出会いと別れ~

火星は7月14日の恒星スピカと黄道上で重なります。スピカは占星術で幸運といわれる恒星です。実は、これ、今回3度目のランデブーになるんですね。火星が天秤サインに入ったのは、2013年12月8日で2014年3月2日~5月20まで逆行していました(天秤27度→9度)ですので、1回目の出会い、2月4日、2度目が逆行中のひっつき(^^♪、3月26日、3度目が7月14日。そして火星は7月26日に天秤サインから抜けて、 自分のお家の蠍サインに入るのだっ...

水星の最大離隔

7月13日、水星が西方最大離隔です。明け方の東の空に、金星に続いて昇ってくる水星を探せ!水星は(金星もですが)地球よりも内側を回っているので、「内惑星」と呼ばれています。地球と内惑星と太陽の3つの星がだんご3兄弟串刺状態にされるのが・・・いえ、一直線に並ぶ様子を「合」と言います。この時に地球の私たちは水星を探そうと思うと、まぶしい太陽の光の中に取り込まれているので、見えません。水星が空に見えるのは、...

7月12日 山羊座の満月

7月12日20時25分、山羊サイン20度02分で満月になります。ついこの前、7月になったばかりと思ったら、随分早いわね~、なんて(^^♪この時期は太陽が一つのサインを進むのに、かかる日数はいつもより長いんだけどねえ。12サインは太陽の通り道である黄道を12等分したもので、1サインは30度で、太陽が一周すると360度になります。しかし、1年は365日(プラス閏年)で黄道は360度ですから、太陽が1サインを通過する日...

左サイドMenu

プロフィール

ミルラ

Author:ミルラ
占い師のミルラです

個人鑑定はHPにて受付中
http://mirura-astrology.webnode.jp/

リンクの
「ミルラのホームページ」から入れます















くる天 人気ブログランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ


現在の閲覧者数:




アクセスカウンター
(2012年7月23日より設置)

最新記事

ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 430

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

BMIチェッカー健康君

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR