Archive [2015年08月 ] 記事一覧
8月30日 魚座で満月
8月30日03時35分頃、魚サイン06度06分で満月を迎えます。地球と月との距離は31日に最も接近(35万8290km)しますから、いつもよりも大きなお月さんが見られることでしょう。月が地球に最も近づいた時に満月となると、よくスーパームーンと呼ばれていますね。2015年のスーパームーンは9月28日の満月になりますが、今回も満月も、負けないぐらいに大きく見えると思われます。太陽と月の180度は30日の午前3時がピークですから、8月29...
エクアドルのコトパクシ山が噴火
8月も後半になってきて、猛暑も多少やわらいできた感じがありますね。
日本でも局地的な突風や豪雨などありますし、
火山噴火では、御嶽山の噴火で被害がありましたし、
桜島の昭和火口でも小規模な噴火が続いている様子です。
世界でも、火山の噴火が今年は結構あったようです。
あまりTVも見ずに、ニュースに疎い私でありますが、
把握できているものだけでも、
4月22日、チリのカルブコ火山、
6月28日、そして7...
- 2015.08.19
- [占星術記事(ブログマガジン)]
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
8月14日 獅子座の新月
8月14日23時53分頃、獅子サイン21度30分で新月を迎えます。獅子サインに、太陽と月の他に、火星も入り、金星も逆行中でもうしばらく獅子サインにとどまります。乙女サインには木星と水星が入っています。新月図のASCは双子で支配星の水星が4室、4室カスプは獅子サインで支配星の太陽は3室の最後、4室付近に来ています。太陽と水星はドミサイルで、アンギュラーにあるので強いですね。ハーフサムではASC/MC=天王星、火星...
最新コメント