Archive [2015年10月 ] 記事一覧
西洋占星術との出会い
このブログでは、西洋占星術の記事が多いのですが、
今回のブロマガは、私が占星術に出会い、
どのような興味が湧いて、どうやって勉強をしてきたか、
その中で直面したあれこれ、など、
自分の率直な思い書いてみました。
本当はざっくりとまとめるつもりでしたが、
かなり長文になってしまいました。......
- 2015.10.28
- [占星術記事(ブログマガジン)]
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
10月27日 牡牛座の満月
10月27日21時05分頃、牡牛サインで03度44分で満月を迎えます。月は牡牛サイン3度で、高揚の度数ですね。月は海王星と60度へ接近、太陽は120度へ接近中です。木星と火星の中間に金星が位置しています。木星/火星=金星で直接です。同時に=太陽、月でもあります。このエネルギーの組み合わせをどうやって生かすか、考えてる暇はないかも。よりよい決断と行動で、最善を尽くすのみ。※チャートはnut's wheelさん で作成しました。 h...
クイズの投票お待ちしています
9月23日に「星占いクイズ 天文編」をUPしました。そろそろ答え合わせしようかな、と結果を覗いてみたところ、まだ投票数が少なめでした。投票の締切も設けていませんでしたので、このまま引き続き投票をお待ちしています。答え合わせはもうしばらく先にしてみたいと思います。よろしくお願いします。 ...
- 2015.10.19
- [クイズで遊ぼう!星占いの巻]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
10月13日 天秤座で新月
10月13日9時06分頃、天秤サイン19度20分で新月を迎えます。太陽と月のアスペクトは山羊サイン13度の冥王星と90度、牡羊サイン18度の天王星と180度の分離。月は太陽との180度を形成し終えるとボイドタイムに入ります。ASCは蠍サインで支配星の火星は、海王星と180度をすぎ、冥王星に120度、木星へ0度に接近中でMCに重なっています。ICは魚サインで木星は火星に追いつかれます。ASCもICも水のサインなので、秋雨のシーズ...
最新コメント