Archive [2016年05月 ] 記事一覧
火星の逆行と地球への接近
2016年1月3日に「「火星の動きを考えてみよう」」の記事を書きました。今回はその続き&まとめで書いてみます。火星の蠍サイン入りは、2016年1月3日でした。蠍サインでは、火星のエネルギーは強くなるか、弱くなるか?強くなります。理由は、火星は蠍サインでドミサイルになるからです。品位については、詳細までみると、蠍サインの0度00分~5度59分までが最も品位が強まります。蠍サインには火星はどれぐらい滞在するでしょう?20...
5月22日 射手座の満月
5月22日 日曜日 06時14分頃(日本時間)射手サイン01度13分で満月を迎えます。東京で作成した満月時のチャートでは、太陽は12室、月は6室に位置します。月は、逆行中の火星と合ですね、その後、逆行中の土星と合となっていきます。水星はまだ逆行中ですが、満月当日の夜には順行へと変わっていきます。金星は23日に双子サインに入り、火星は27日の夜には蠍サインにいったん戻ります。火星と地球の距離が一番近くなるのが、31日で...
5月7日 牡牛座の新月
5月7日、日本時間で04時30分頃、牡牛サイン16度41分で新月になります。太陽と月は、乙女サイン13度の木星と120度、山羊サイン17度冥王星と120度で、地のサインでのグランドトラインですね。牡牛サインには、太陽と月、金星、水星が入っています。太陽と月が0度になる時間には、ちょうど日の出に近い時刻になります。月は実際には見えませんけれども、この日、日の出と共に、太陽に抱かれた月が東から昇ってくるのですね。逆行中の...
最新コメント