Entries
2023.05/01 [Mon]
5月6日 蠍座で満月 半影月蝕
2023年5月6日(土)02時34分頃(日本時間)
蠍サイン14度58分で満月です
ノードの近くで起きる満月で半影月蝕です
東京で作成したチャートでは
ASCが魚サイン24度、MCが射手サイン26度
太陽は第2ハウスに、月は第8ハウスに位置しています
次の新月までのおもな天体のうごきは
5月7日 金星が蟹サイン入り(5/7~6/5)
5月10日 太陽と天王星が0度
5月12日 水星Rと土星が60度(2回目)
1回目 4/6
2回目 5/12
3回目 5/19
5月13日 水星と金星が60度
金星と土星が120度
5月15日 水星が順行へ
火星と海王星が120度
5月17日 木星が牡牛サイン入り(5/17~2024年5/26)
5月18日 木星と冥王星Rが90度
太陽と海王星が60度
5月19日 水星と土星が60度(3回目)
5月20日 牡牛サインで新月です
5月に入り、世の中はGW、
気候もおだやかになって晴れの日も多く、
お布団を干したりできるのが気持ちいです。
先日、こたつで飲み物をこぼしてしまい、
こたつ布団を盛大に汚してしまったので、
掛敷セットでお洗濯しました。
ベランダに干すとすぐ乾くので助かりますね。
退院後の復職、これまで少し少な目にしていたのですが、
5月から通常シフトに戻してみますが、大丈夫かなあ(^^;)
やはり仕事は緊張するというかストレスも多いので
おだやかにゆったりなんていう心境ではできません、
テンパったり焦ったりして心臓バクバクなりますわ。
心臓の手術、どうせなら心臓に毛も生やして欲しかった。
ストレスをためない、しっかり休息する、
緩急をつける、など、上手になりたいものです。



蠍サイン14度58分で満月です
ノードの近くで起きる満月で半影月蝕です
東京で作成したチャートでは
ASCが魚サイン24度、MCが射手サイン26度
太陽は第2ハウスに、月は第8ハウスに位置しています
次の新月までのおもな天体のうごきは
5月7日 金星が蟹サイン入り(5/7~6/5)
5月10日 太陽と天王星が0度
5月12日 水星Rと土星が60度(2回目)
1回目 4/6
2回目 5/12
3回目 5/19
5月13日 水星と金星が60度
金星と土星が120度
5月15日 水星が順行へ
火星と海王星が120度
5月17日 木星が牡牛サイン入り(5/17~2024年5/26)
5月18日 木星と冥王星Rが90度
太陽と海王星が60度
5月19日 水星と土星が60度(3回目)
5月20日 牡牛サインで新月です
5月に入り、世の中はGW、
気候もおだやかになって晴れの日も多く、
お布団を干したりできるのが気持ちいです。
先日、こたつで飲み物をこぼしてしまい、
こたつ布団を盛大に汚してしまったので、
掛敷セットでお洗濯しました。
ベランダに干すとすぐ乾くので助かりますね。
退院後の復職、これまで少し少な目にしていたのですが、
5月から通常シフトに戻してみますが、大丈夫かなあ(^^;)
やはり仕事は緊張するというかストレスも多いので
おだやかにゆったりなんていう心境ではできません、
テンパったり焦ったりして心臓バクバクなりますわ。
心臓の手術、どうせなら心臓に毛も生やして欲しかった。
ストレスをためない、しっかり休息する、
緩急をつける、など、上手になりたいものです。



- 関連記事
-
- 10月29日 牡牛座の満月 部分月蝕 (2023/10/25)
- 10月15日 天秤座の新月 金環日蝕 (2023/10/13)
- 5月6日 蠍座で満月 半影月蝕 (2023/05/01)
- 4月20日 牡羊座の新月 金環皆既日蝕 (2023/04/14)
- 11月8日 牡牛座の満月 皆既月蝕 (2022/11/05)
- 10月25日 蠍座の新月 部分日蝕 (2022/10/21)
- 5月16日 蠍座で満月 皆既月蝕 (2022/05/13)
- 5月1日 牡牛座の新月 部分日蝕 (2022/04/27)
- 12月4日 射手座の新月 日蝕 (2021/12/01)
- 11月19日 牡牛座で満月 月蝕 (2021/11/16)
- 6月10日 双子座の新月 日蝕 (2021/06/06)
- 5月26日 射手座で満月 月蝕 (2021/05/22)
- 12月15日 射手座の新月 日蝕 (2020/12/13)
- 11月30日 双子座の満月 月蝕 (2020/11/26)
- 7月5日 山羊座の満月 半影月蝕 (2020/06/30)
スポンサーサイト
Comment
Comment_form