fc2ブログ

星のささやき ~ 月夜のダイアリー ~

ミルラのオフィシャルブログ 

Entries

引き合う惑星の相性

占星学上での相性判断の技法は多くありますが、
その中で惑星の相性というものがあります。
天体の組み合わせによる相性、とでもいうのでしょうか。

引き合いの作用は0度(コンジャンクション)が強いのは言うまでもありませんが、相互の天体が引き合うからといって、それが心地よいものであるか、不快なものかが、天体の種類によって異なってくる、と言われます。
ここにドラゴンヘッドも考慮してもいいと思われます。

例えば、一方のドラゴンヘッドに相手の木星が0度であれば、好ましい相性になりますが、火星が土星や天王星と0度であれば、穏やかとは言い難いでしょう。
土星とジュノーの場合は相性は最悪で、もし結ばれたとしても破局する、と書いている本もありました。
惑星の性質を考えれば、納得がいくことなのですが、実際の状況を見てみても実感することが多いですね。

それと、サインの相性については、
個人の出生図というのは、トラインだけ、スクエアだけ、という方は少なく、何かしら混合されている場合が多いですので、一概に、このサインの人とは合う、合わないというのも単純には言えません。
タイトなアスペクトがあるかどうかで、かなり違ってくるかと思います。

自分のあるひとつの惑星に対してはサイン的には調和になる理論であるのに、どうしても不快感や嫌悪感が強い、という場合、違う主要な天体と相手の天体がタイトにスクエアになっていたりします。
同じサインでもデークによって、わりと問題なく心地よく思える場合、別になんとも思わない場合、大変嫌で仕方がない場合、と出てくるのは面白いですね。








ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
くる天 人気ブログランキング 

関連記事
スポンサーサイト



Comment

相性 

ミルラさん、こんばんは☆

だいぶ暖かくなってきましたね~
金星、木星、月の天体ショーは数日間大変楽しませてもらいました。

相性って面白いですよね~
ドラゴンヘッドが相手の太陽や月、ASCと合になる場合は、とてもラッキーだと思います。
私もヘッドは重要視しています。

反面、ジュノーと相手の天体が合になるのはキツイですね。
別れた夫とは、お互いのジュノーが相手の天体と合になります。
私のジュノーとテイルは射手座23~25度で、彼の月に合。
私が何を話しても、相手は面倒くさそうに舌打ちしたりムスッとしたり。
そういう態度がものすごく嫌でした。

彼のジュノーは乙女座16度で、私の火星、冥王星、天王星と合。
ジュノーは権利の主張を意味しますが、お互い言い争いになっても一歩も譲りませんでしたよ。
「言いたい事はそれだけか!お前は自分が悪くないと思っているのか。
悲劇のヒロインぶっていればいいだろ!」
それが、彼が浮気がバレた時に発した言葉です。もちろん私も負けていませんでしたが。
ジュノーが相性で絡むと怖い、と実体験から感じました。

さらに言えば、彼の太陽、木星は獅子座で、私の水瓶座の月、土星、蠍座の金星、
海王星と牡牛座の木星のTスクエアに対し、見事にグランドクロスになりました。
グランドクロスは絶対に分かり合えない相性ですね。
結婚してから、少なくとも私は相手の良い所を一つも見つけられませんでした。

じゃあなんで結婚したの?となりますが、恋愛中は上手くいっていたんです。
彼の金星は乙女座で私の火星と合、彼の火星は蠍座で私の金星と合。
会いたい時にすぐに会いに来てくれて、寂しさを感じませんでした。
でも、結婚したらグランドクロスとジュノーで大変苦労しました。
自分の両親にも言われた事が無いような酷いことを言われましたし。
お互いに「嫌な奴!」と思っていたのですから、相性の悪さのなせる技でしょうね。

自分の場合は、ネイタルチャートで唯一アスペクトの寂しい水星が
相手の天体とトラインとなったり、相手の月とオポジションだったりすると
良い意味で引き合うし話が弾みます。
ハードアスペクトの多い水瓶座の月に対しても、
相手の月や金星がトラインの関係になると良好な関係ですね。
射手座の太陽があまり活用できていないのは、テイルと太陽が合だからかな?と感じています。


  • posted by ゆーみん 
  • URL 
  • 2012.03/30 00:13分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2012.03/30 01:22分 
  • [Edit]

Re: 相性 

>ゆーみんさんへ、
いつもコメントありがとうございます。

金星、木星、月の天体ショーは綺麗でしたね、ただこちらは一番の見どころの日が曇りがちでした。
三日月サンド、見たかったのですけどねえ。

相性に関しては、ASCやMCに加え、ヘッドも考慮の余地が十分にあると思うし、ゆーみさんもヘッドは重視しているのですね。

ジュノーやテイルがからんだ場合は派手になると聞きますけれど・・。
グランドクロスはやはりキツイでしょうね。

私の場合は、土星に相手の火星が合(ヘッドに合にもなりますが)気が休まる相手では決してありませんでした。
一緒にいると大変疲れましたし、うるさい、と思いました。
それで、距離を置こうとしたのですが、すると、私のことを「冷たい」と言って、わめき騒ぎました。
一人で静かに休みたいと言っても、浮気を疑われ毎日家にこられました。
無視しても、ドアを開けるまでベルを電池ななくまるまで連打したりしてましたね。
近所迷惑だし、外で騒がれても困るので、仕方なく開けるのですが、もう限界でした。

争いごとが嫌いなので、大人しいイメージとか優しいのを、特別な好意と一方的な勘違をいされてしまう場合があるのか、、しつこく付きまとわれることもあります。
占星術を知っていながら、スクエアがばっちり利いているのに、先方は最高の相性だと勝手に妄想を膨らませてエスカレートしているみたいなんですよね。ちなみに、合がひとつもない相手なのに、縁があると思い込まれてもいます。ネットストーカーみたいな行為をしていながら、自分はストーカーじゃないと思っているところが怖いですよ。 正直、本当に迷惑で困ります。私ももっとはじく力がないと、自己防衛もろくにできないな、と思いますよ。

あと、エレメントではサインの親和性として成立する理論なので、人物の相性に適用するのは誤りです、と書かれている本もありますしね。いろんな本があり、書かれてあることもさまざまなので、うのみにするのは危険ですし、教科書も、考えられることの一覧、探れる可能性の網羅なので、その根本にあるものは何かを考える事が大切ですけれどね。

鑑定には慎重ですが、ブログはなるべく難しくなく、楽しくしていきたいとは思っています。
いろいろ考えると何も書けなくなってしまうので、一部のみ取り上げなどが多くなりますけど、
これからもよろしくお願いします。
  • posted by ミルラ 
  • URL 
  • 2012.03/30 03:37分 
  • [Edit]

別れ方 

今日は風が強くて、庭の自転車が倒れていました。

ミルラさんは、相手からストーカー的につきまとわれたりしやすいのですね・・
好きでもない相手からしつこくされるのはこの上ない迷惑ですよね。
きっとミルラさんは優しすぎるのでしょうね。

私は、今までしつこくつきまとわれた事はないんです。
縁のある相手もプライドの高い人が多く、別れた後に電話をもらった事もあるけど、相手の提示した待ち合わせ場所に行かなかったらそれで終わり。
私をフッた蠍座の彼から「前の彼女からやり直そうと言われたけど、やっぱり君の方が良かった」と連絡があり、もう一度会った時「やり直そう」と言う相手に、思い切りフン!という態度を取ったらそれで終わり。
内心はザマアミロと思いました。

私の場合、火星がズバッと切るんだと思います。
本当に頭に来た時は、マグマが沸々と湧いてくる感じで眠れなくなります(笑)特に恋愛で。

占星術の解釈も、確かにいろいろな本がありますが、その中で自分が実体験から「つかんだもの」がありますよね。それが自分にとっての真実だと思います。

先日、知人家族全員のデータをもらって占った結果をメールしたら、家族みんなでそれを見て大変盛り上がったそうです。
奥様が「私、こんな部分あるかしら?」と言ったら息子3人と夫が「あるある!」とうなづいたそうで。
知人はご主人なのですが、彼のホロスコープは太陽がノーアスペクトで月が賑やかです。
「家庭では存在感を示しにくい夫、と出ていますよ。奥様が強そうですね」と言うと、実際その通りで「妻が怖い」とよく言っています。ちなみに奥様は獅子座です。
彼の水星と火星が魚座で合、それに対して冥王星がオポジション、海王星が水星、火星にトラインで調停しています。
職人的な集中力と芸術的才能、口が達者か仕事が速いなど、すごい才能の持ち主というイメージですよね。
実際、昔は俳優をやっていて、その後の仕事は彫刻などにも携わったそうで「手先が器用だね」とよく言われるとか。
彼は太陽牡羊座ですが全然そんな雰囲気がなく、月が天秤座で太陽のディスポジターである火星が魚座にあるから優しい雰囲気なんだな・・と思いました。色白ですし。

知人に気難しい乙女座の老人がいるのですが。
彼のホロスコープは火星、冥王星、天王星、土星がタイトなグランドクロスを作っています。
スターゲイザーのホロスコープを見て「うわー綺麗」とつぶやいてしまいました(笑)
怒りの感情を八つ当たりのように周囲に思い切りぶつけてくるので、周りはいや~な気分になります。
周りの人は、なるべく彼に近づかないようにしています。

また、とりとめもない事を書いてしまいましたね~



  • posted by ゆーみん 
  • URL 
  • 2012.03/30 19:05分 
  • [Edit]

Re: 別れ方 

>ゆーみんさんへ、
今日は暖かかったです。やっと暖房をつけずに過ごせる季節になったんですね

> 好きでもない相手からしつこくされるのはこの上ない迷惑ですよね。
そうなんですよ、そんなに親しくない、どらかと言えば苦手かなと私が思っている人から、すごい仲良しみたいに思われることも多いらしい。職場でも、個人的付き合いもないのに、自宅まで電話よこされて身の上話聞かされなり・・なぜ私なの?関係ないと思うけど、と思う事が多いですね。
男性に限らず、女性でも結構多いのです。
やんわり断りから始まって、だんだんキッパリ断るようになると、もう相手は止まらない感じになってたり。

姉からも、親しい友人からも、職場の同僚からも、優しすぎるんだよ~~、とはよく言われます。
私は、断っているつもりでも、多分相手に伝わらないのでしょう。
イヤです、あなたの事が嫌いですから・・、やめて下さい、などというのは露骨だし、そのような言い方はしたくないと思うので(知り合い程度の方ですしね)忙しいので、とか、自分は得意でないので、お気遣いなく、結構ですから、と網羅するけど、そのようなタイプの人には全くダメのようです。

ゆーみんさんは、火星がよい状態なのですね。
デトリメントでもフォールでもないし、凶角もないなんて、いいなあ(笑)
私はデトリメントでT角、、これじゃあねえ。調停もあるけど、作用はいかに、って感じ。
私も眠れなくなりますが、心身症になってしまいましてねえ、円形脱毛症も長い事悩まされています。

<占星術の解釈も、確かにいろいろな本がありますが、その中で自分が実体験から「つかんだもの」がありますよね。それが自分にとっての真実だと思います。
私も基本的にはそう思っています。ただ、人により違うので、その点はいろいろ勉強しないといけないとは思っています。

> 知人に気難しい乙女座の老人がいるのですが。
ってとこを読んで、即座にタロットカードの隠者のカードが浮かびました(笑)
火星、冥王星、天王星、土星がタイトなグランドクロスを作ってるのを「うわー綺麗」とつぶやいてしまいましたというのは面白いですね(笑)

土星で思い出しましたけど、火星土星のハードのある人の火星が私の月にコンタクトしてたケースがあって、これは本当に疲れ果てました。愚痴や文句や怒りの感情を八つ当たりのように思い切りぶつけてくる、まさにそれです。周りの人は、当然相手にしてなくて、上手く避けているから、私も逃げましたよ~。
避けたというか、職場の先輩だったので、退勤時間は同じだけど、一緒の時間にならないように、先に逃げ帰ったあり、相手が帰ったのを確認してトイレに行ってから帰るようにとか、十分工夫してたのに、、私の車の前、駐車場で待ち伏せしてたんです(怖)
自分で出来そうなことは思いつく限り工夫するけど、全然ダメなことが多いですね、悲しい~~。
思いっきり、嫌な顔して、キツイ態度を頑張って出さないといけないかなあ、と何度か努力したけど、かえって相手の攻撃が酷くなるだけだったので、言ってもだめなら、関わりをなくす工夫しかないのですよね。

  • posted by ミルラ 
  • URL 
  • 2012.03/30 20:14分 
  • [Edit]

大変ですね・・ 

ミルラさんとお会いした事はありませんが、なぜそこまでアクの強い人から気に入られるのか?
勝手にミルラさんのホロスコープを解読させていただきました。

ミルラさんは、海王星がカルミネートしていますね。
カルミネートしている天体は、自分が周囲の人たちにどう見られているか、を示しますよね。
ミルラさんは、周りの人たちから優しくて断りきれないタイプの人だと思われているのでしょう。
また、海王星が一番多くのアスペクトを持ちますから、海王星を一番使っているはずです。
海王星は木星とスクエア。これはお人好しかと思われますが、これだけでは弱い。
水星と海王星のオポジションは、コミュニケーションにおいて断れない、曖昧にしてしまう。
それよりも、オーブ10度になりますが、太陽と海王星のオポジションが効いていそうです。
オポジションや合はエネルギーが非常に強いので、私はオーブ10度まで見ます。
海王星は、きっぱりと白黒つけるのが苦手ですよね。
加えて、ミルラさんは土星と月がトライン、月とヘッドもトライン。
年長者から気に入られやすいし、女性からの支持を得やすい。
だから、アクの強い年上の人に寄ってこられるのかな?

私も、もっと若い頃は断れない性質が強く、後でストレスを溜めていました。
が、手痛い数々の人間関係の失敗を通して、嫌な相手とは距離を置くこと、必要以上に誰にでも優しくしないこと等を学びました。
そのせいか、最近は人間関係で断れないストレスを溜める事はなくなりました。

私の火星は、乙女座16度、射手座の18度の太陽としっかりスクエアですよ~
それも太陽が10ハウス、火星が7ハウス。
7ハウスのカスプは獅子座で太陽がスクエアだから厳しいです。
太陽スクエア火星、冥王星、天王星ですから、夫となる人は仕事のやりすぎや、極端な性格、変わり者と読めますね。実際そうでしたが。
男を見る目は全く無いです(笑)海王星合金星ですから自信を持って言えます☆

それでも、金星と火星の状態が太陽よりは良いせいか、恋愛は楽しめた気がします。
「恋愛では女王様、結婚したら耐える女だね」と友人から言われたっけ。月合土星ですから。。
  • posted by ゆーみん 
  • URL 
  • 2012.03/30 21:26分 
  • [Edit]

Re: 大変ですね・・ 

>ゆーみんさん、
本当だ、火星(天王星、冥王星合)に太陽とのスクエア、ありましたね(笑)

私はこの海王星が曲者なんですよねえ、おっしゃるとおりで、お人よし、断れないし、相手に対して怒りをぶつけることもできません。太陽と海王星のオポは考えていなかったですが、言われてみるとそうなりますね。
白黒つけるのが苦手というのは、きっぱり境界線を相手に言えない、ハッキリ示せない、という形になっていると思います。不思議なことに、自分の中では極めて自分の意志は白黒ハッキリしているのです、好き嫌いも結構ね。
しかし、それを周囲に打ち出さず、誰に対しても礼儀正しく節度と常識を持って接してしまう。

> ミルラさんは、周りの人たちから優しくて断りきれないタイプの人だと思われているのでしょう。
そのようです。絶対断らないと思われているらしい、たとえ理不尽な要求でもね。
だから、断ると、どうして?なぜ?そんなのおかしい!!と攻撃されますし、何度も何度もしつこく言ってきます。仕事も結局、誰もやりたがらない大変な仕事を、最後に私にあてがわれたりして、かなり損してる部分はあるかもしれません、評価されてる、と言えば聞こえはいいですが、ただ単に都合よく使われてるだけです。
ただ、私のこの性格を知ってるというか、見て分かっている人は、私が断るのは、よっぽどのことだと知っていますし、どれだけ我慢したかも察しているので、きちんと理解してくれてるところがあります。
それで、いろいろアドバイスとか、助けてもらっています。

ゆーみんさんも、断れない性質が強く、ストレスを溜めていたんですね。
<手痛い数々の人間関係の失敗を通して、嫌な相手とは距離を置くこと、必要以上に誰にでも優しくしないこと等を学びました。 そのせいか、最近は人間関係で断れないストレスを溜める事はなくなりました。
素晴らしい!でも、その過程はかなり大変だったでしょうね。
私も、距離を置くことは、工夫していましたが、必要以上に誰にでも優しくしないことが重要かもしれません。

実は、先程、同じ派遣会社に登録しているスタッフの人から電話あったみたいで(洗濯中で離れてたので気づきませんでした)その人は明日、突然の欠員で出勤になった人なのですが、久しぶりにその仕事に出るから、いろいろ聞きたいと思って・・と伝言が入っていました。
私もその仕事は時期限定の増員で入って、それもかなりのブランクの後だし、携わって間もないし、教えられる立場でないと思います。仕事のことなら、以前からずっと入っている先輩(その人もよく知っている人です)に尋ねるべき事なので、正直、は?なんで私なの?と思いました。
きっと、うんうん、大丈夫よ、あーで、これで、こーだから、と優しく不安を取り除いてくれると思ったのかなあ。仕事の事なら明日出勤して聞けば良い事ですからね。実際、私達スタッフは全員そうやって現場でやってきていますし。結局何でも言いやすい人、聞きやすい人、話やすい人って思われてるのかもしれないけど、正直、嬉しくはないです。冷たい人、話しかけにくい人と思って欲しい~(笑)
これから、いろいろ気をつけて無理と我慢は減らしていきたいと思います。

  • posted by ミルラ 
  • URL 
  • 2012.03/30 22:18分 
  • [Edit]

牡牛座 

ミルラさんのおっしゃる通り、ご自分は意思をはっきり持っているのでしょうね。
太陽が魚座ならともかく、ミルラさんは牡牛座で個人天体も牡牛座が多いですから。
本来、牡牛座は自分をしっかり持っていて表面は柔和だけど内面は頑固で、一度こうと決めたらテコでも動かない性質ですね。
牡牛座は、見限ったら相手と口を利きませんが、そうなるまでに限界まで我慢します。そういう人を何人も見てきました。

それなのに、海王星のせいで断りきれない性質が強く出てしまっている。これは相当なストレスと思われます。
だって、ミルラさんの太陽と冥王星はトラインだし、水星、火星に天王星がトラインですもの、流されてばかりでは本望でないはずです。

私の場合は、過去に躁うつ病の知人に優しくしたら、昼夜問わず電話があって夫婦喧嘩の事や自分の病状の事など話されました。
その頃、私の息子は小学校低学年で、私は仕事の面接を受けたり新学期の学校の準備をしたり忙しかったのですが、夜11時に「ねえ、聞いて」と彼女から電話があったり。。
昼間、私の友人が家に遊びに来ている時にも電話があり「今、友達が来ているから」と断りましたが夜にまた電話がきました。
他の人のアドバイスで「彼女からの連絡はしばらく無視したほうがいい。それがあなたのため」と言われました。
その通りにして、メールで「今忙しいからわかって欲しい」と伝えたのですが・・逆ギレされてしまい、家の留守電には「ねえ、怒っているんでしょう?」と切羽詰った様子の声が入っているし、携帯は夜中にブルブル鳴っているし、恐怖すら感じました。
メールには私への誹謗中傷がありました。友達のフリしてあんたは何だ!ってね。
最後には、私が彼女に送った手紙「私達は友達だから困った時は相談してね・・」をそのまま私の家にファックスしてきたのです!怖かったです。
携帯と家電は着信拒否にしたのですが、拒否する前に携帯にメッセージが入っていて、一度は聞かないと消去できませんでした。
数日後、耳を離してメッセージを聞いたら「反省しなさい!!」とドスの聞いた声が。ひょえーーー

私がミルラさんと違う点は、ギリギリまで我慢しても、ブチ切れたら反撃に出たことでしょう。
「あなたのこういう所が嫌でした」と理路整然と手紙に書いて相手に送り、関係はジ・エンド。
手紙というのが乙女の火星らしい、と占星術の先生に言われた事がありますが。
幸い、同性もしつこい人はいなかったので、スパスパッと切ってきました(笑)
実際、反論は全く来ませんでした。そうやって絶交した人は片手では足りないかも。

7ハウスの凶星が暗示する通り、強引な人や我侭な人が寄って来ましたね。
でも、あまりに踏み込まれると今度は自分が我慢の限度に達してしまうのです。
前に話しましたが「言ってくれなきゃわからないよ~私だけがあんたの事好きだったのね!」と大泣きされた友人とか。
友達だからって、休みの日は全て会おうなんて束縛しないで欲しい。断り切れない自分もいけなかったけど。

私が妊娠中に「身体が大変だから、ファミレスよりも私の家においでよ」と誘ってくれた学生時代の友人がいました。
彼女がア○ウェイをやっていた事は知っていたのですが「まさか会って薦められないだろう」と考えていた私が甘かった。
何年ぶりかで会ったのに「ご主人ってどんな人?」と私に振ってくれたのは最初の10~20分で、残りの数時間は全て彼女の扱っている鍋や食品の紹介となりました。
成り行きでシャンプーを買いましたが、帰り道にフツフツと腹が立ってきて「身体の心配してくれたんじゃないんだ。ただ商品を売りたかったから家に呼ばれたんだ」とガッカリしました。
夜、怒りで眠れなくなったので彼女に手紙を送りました。「もう二度と会うことはないでしょうが、私はあなたにガッカリしました・・・」
数日後、彼女から謝りの電話があり「本当に悪かった。シャンプーは返品して。お金も返す」と言われましたが
その後は疎遠になりましたよ。

どうも、私は友人に対して「自分が利用されている」と感じると許せなくなるのです。
ミルラさんはそういう面はありませんか?
  • posted by ゆーみん 
  • URL 
  • 2012.03/31 03:25分 
  • [Edit]

Re: 牡牛座 

確かにそのとおりで、外柔内剛。
見限ったというか、もう我慢しても何してもダメという堪忍袋の緒が切れたら「おしまい」です(笑)
やっぱり牡牛の傾向なんですねえ。

>これは相当なストレスと思われます。~流されてばかりでは本望でないはずです。
はい、そのとおりです!
本望じゃないことをやっている事に対する自分への怒りもありますね。
社会や対人関係では、自分の都合や主張より、他人の都合を優先してしまう傾向が強いため、その反動なのか、プライベートでは自由にのびのびしたい、一人で気楽にしたい願望が多大です。

ゆーみんさんの、数々の体験ですが、まるで私の事を書いてるかと思うぐらいです。
状況も心境も酷似しています。

> 私がミルラさんと違う点は、ギリギリまで我慢しても、ブチ切れたら反撃に出たことでしょう。
私も、昔に一度だけ、手紙を書いたことがあります。
電話攻撃を無視しても、早朝深夜関係なく何十回もなるので、安眠妨害もいいところで・・・。
あとは、ひたすら拒絶ですかねえ、私も両方の手にあまり、誰かの手をかりないと数えきれないぐらいあるわ。
お断りして、逆切れされたことも数多い、人の誘いを断るなんて随分な話じゃない!わかっているんですか?
私は大変傷ついたんです、謝って下さい!!と怒られたこともあります(何で怒られないといけないのかなあ?)
私はただ、予定が立たないので、今回は見送らせて頂きます、ってメールしただけなんだけどね(笑)
根底に、この人は絶対断らない、断るわけがない、と相手は思い込んでいるのでしょうね。

> どうも、私は友人に対して「自分が利用されている」と感じると許せなくなるのです。
私もそう感じることもありました。勧誘とかに違う口実で誘われたこともあり、大変腹が立ちました。
私の場合は、プライバシーを侵害されるとダメかなあ。自分の時間や空間が邪魔されるのをものすごく嫌います。
安眠妨害ももちろんダメ、休みだったら付き合って!も冗談じゃありません。
こちらの都合お構いなしという姿勢がダメですね。

ASC水瓶、DEC獅子は、公平でフレンドリーですが、あまり相手に合わせすぎると自己主張の強い、幼稚なナルシストに包囲されてしまいます、と書いている本があり、大爆笑したのを思い出しました。

  • posted by ミルラ 
  • URL 
  • 2012.03/31 19:46分 
  • [Edit]

海王星 

こんばんわ。

ゆーみんさんとミルラさんのコメントを読んでいて、ふっと思い出したことがあります。
直接の知り合いではないのですが、私の友人の彼氏に海王星が効いてる人が居ます。
確か、太陽~金星までに海王星がスクエアだったかな?

その人の話を聞いていると、本人はハッキリと相手に伝えてるのに、相手には曖昧で
伝わってない。要は、曖昧に、ボヤけて伝わってしまってるような印象を受けました。
その友人の彼氏も、個人天体に獅子座の強い人でしたから自分の中では明確なものを持ってると
思うし、出してる気がするんですね。
海王星が効いてると、ハッキリしないような印象を与えてしまうのですかね?





  • posted by 八神 凛子 
  • URL 
  • 2012.04/01 05:05分 
  • [Edit]

Re: 海王星 

>凛子さん、こんばんわ。

どうなんでしょうねえ、
私もゆーみんさんも対人関係では似た経験を数多くしており、二人とも同じASCと海王星を含むハード(木星もからんでいる、T角、グランドクロス)を持っているという共通点がある、というのは事実ですね。
私の場合は学生時代に心因性の病気で入院した時も、ストレスからの発症が明らかだったにもかかわらず、看護婦さんには、おおらかそうに見えるから、神経質なんて思えない、と言われました(笑)だったら病気にまでなるか?ってね。主治医は、そう見えるから、かえって本人が参るぐらいのストレスに襲われるんだよ、と説明していました。なので、本人が相当参っていても、周囲にはそう見えないというものあるんだと思います。


  • posted by ミルラ 
  • URL 
  • 2012.04/01 19:23分 
  • [Edit]

海王星2 

外的な部分に表れる天体や感受点が海王星や木星とタッグを組んでると、やはり内面と外面に差が出ますよね。
月なども雰囲気として外から見て取れますしね。

友人の彼氏も海王星木星の合に土星がオポで太陽~水星のスクエアでした。
やはり木星も海王星も絡んでるから受け止める側には、本人の意志とは違った形で伝わってるのかも。

それにしても入院に至るまでの病気になってるのに、大らかに見られてしまうとは・・。
そういうのって一番身近な親族が気付いてくれなかったりすると辛いですよね。

私はASCに冥王星が合だからか、昔は「怒ってそう、怖そう」と言われました。
私自身は怒ってるどころか夜、何食べよう?くらいのことしか考えてないんですけどねw
  • posted by 八神 凛子 
  • URL 
  • 2012.04/02 01:40分 
  • [Edit]

Re: 海王星2 

凛子さん、こんばんは。

> それにしても入院に至るまでの病気になってるのに、大らかに見られてしまうとは・・。
> そういうのって一番身近な親族が気付いてくれなかったりすると辛いですよね。
実は、その時の発症は母親からのストレスによるものなのです。
一人暮らしを始めたら全くなくなりましたよ(笑)
社会人になってからは、仕事のストレスとか多少ありますけどね。
母親はまさか自分が原因で娘が精神的に苦痛になっているとは夢にも思っていません。
家を出てから「持病と思っていた」病気が治ったのも、大人になって「自然と治癒した」と思っているようです。
入院当時は面会謝絶でしたが(とにかく神経を休ませるため安静を要したらしい)家族は別なので、母親は入れるのでそれが・・・大変でした。
神経の参っている娘のところに毎日、愚痴と文句を吐きに来るのですから。
お前のせいで、思うように仕事ができない、手伝いしてくれる人いなくなった、どうしてくれる~、とぎゃあぎゃあわめく。来なくてもいいから、と何度言っても来るんですよね。
悪気はないのだろうけど、毎日点滴で食事がドクターストップで空腹感いっぱいの私の目の前で、わざわざ弁当もってきて食事をしにきたり、、と、ちょうど先生がとおりかかって、無神経なことしないでください!!、と、注意されていました(笑)

> 私はASCに冥王星が合だからか、昔は「怒ってそう、怖そう」と言われました。
その冥王星の凄み、私も欲しい~。
私はライジングスター(上昇星)がないからなあ、土星が一番先にはくるけど、忍耐の星だから、な。
ASCとセクスタイルだけど、冥王星がからむYODだから、精神的に病む傾向がちょっと強いんだろうね。

外見とかASCというから、どうみられるか、もASCが強いかな、と思っていたけど、
今回カルミネートしている天体は他者から認識されるもの、というのもあたらめて考えさせられました。
  • posted by ミルラ 
  • URL 
  • 2012.04/02 02:11分 
  • [Edit]

海王星 

凛子さん、ミルラさん、こんばんは。

3日間、両親と伊勢神宮~熊野大社ツアーに行っていて、昨日の嵐の中戻って来ました(笑)

木星や金星のハードアスペクトは、松村先生によると「ボケボケ感」をかもし出すそうですが、海王星も同じでしうね。
冥王星や土星、火星が突っ込みなら、海王星、木星はボケですよね。

私もミルラさん同様、周りの人に「悩みなんてないでしょう?」とか
「苦労知らずのお嬢さんって感じ」と言われたりします。
こんなに苦労したのにな~と思いますが、不幸そうに見られるよりはいいかしら。
仕事仲間には「一見大人しそうだけど、言う事は結構キツいね」と言われましたよ。

ASC合冥王星だと、海王星とは性質が真逆だから、凛呼さんの存在感はすごいでしょうね~
冥王星の強い人って、綺麗な人が多いし「目力」がすごいですよね!
MCに冥王星が合の知り合いがいましたが「どこにいても目立ってしまう」と言っていました。
知り合ってから彼女のホロスコープを作った時に、MCにある冥王星を見て、
「あの圧倒的な存在感はこれか!」と納得したのを覚えています。

友人関係のトラブルの話を他人にしても、共感してくれる人はほとんどいませんでした。
「なんだか、いっつも同じような失敗してるね」とか。
「他人に深入りしすぎるんだよ。
もっと適当に突き放して距離を置かないからトラブルになるんだよ」と
月双子座の姉から説教されました。
双子座は人間関係のドロドロを嫌い、結構冷たい所がありますからね。

でも、本当に怒った時には乙女座の火星が大爆発してすごいですよ~
膝が震えるほど頭に来た時は、相当キツイ言葉で相手を攻撃するので、
元夫も「君の言葉が痛い」と泣いていました。
多分、ミルラさんより私の方がキツいと思います(笑)
水星が海王星とアスペクトを組んでいないからでしょうかね。
  • posted by ゆーみん 
  • URL 
  • 2012.04/04 19:45分 
  • [Edit]

Re: 海王星 

ゆーみんさんへ

昨日今日と大変な強風でしたね。

私は、周りの人に「悩みなんてないでしょう?」と言われたことはないのですが、
真面目そう、きちんとしていそう、優しそう、などと言われる事が多かったです。
大人しそうに見えるのか、一人暮らしだと淋しいんじゃない?と思われるみたいで、よかれと思ってのお誘い
が多く、断るのが大変でした。
一人好きとか、少し自分の事を言うと、意外に思われますね。
海王星に見えて(まあ、1室インターセプトの魚座もありますが、本性は天王星寄りですからね(笑)

友人関係のトラブルの話を他人にしても、優しいんだよ、と言われるだけですが、
古くからの親友は、同じような部分がある人なので、共感や理解を示してくれることが多いです。

私は他人に深入りはしないですが、こちらの領域に入ってこられることが多い、というか、なんでそんなに私に言うのかな、誘うのかな、かまわないでくれていいのに、と内心思っています。
社交辞令なら、都合がつかないので、で、ああ、そうなの、じゃ、またの機会に、で済むのだろうに、それで済まないケースが多いかな、という気がします。
じゃあ、いつならいいの?合わせるから、何日ならいいの?と詰め寄られたり、これからご飯作るの大変でしょ?一緒にご飯食べてあげるから、〇〇行こうよ、とか。
持ち合わせのお金がないので、今日は・・・と断って帰ろうとすると、追いかけてきて、お金なら私が貸すから行こうよ!と強引だったり、まあ、そういう人は文句か愚痴か自慢話をぶちまけたいだけというケースが多かったけど。

> 「なんだか、いっつも同じような失敗してるね」
これは、私が他人から言われることではなく、自分で自分に呟いている言葉そのものですわ。

> 双子座は人間関係のドロドロを嫌い、結構冷たい所がありますからね。
そうですか・・
私がべったりされてうんざりしたことがある人は、太陽双子座でした、月は水サインのようでした。
〇〇買うから付き合って~、とか、暇だから遊びに行っていい?と、頻繁に連絡があり、断っても、え~、、じゃあ、私どうすんのよ!買い物に行けないじゃん!!とか、つまんない!!とかぐだぐた言われましたよ。
まあ、人によって、さまざまでしょうけれどね。
当時、双子座の「サッパリしている」という箇所を読んで、絶対嘘だー、と思ったものです。

ゆーみんさんが、最後の最後に、言葉で反撃するタイプなら、
私は永遠に拒絶する、ってところでしょうか(笑)
  • posted by ミルラ 
  • URL 
  • 2012.04/04 20:37分 
  • [Edit]

今、気づきました 

ゆーみんさん、ミルラさん、こんばんわ^^

コメント下さってたのに、今気が付きました。ゆーみんさん、ごめんなさい。

存在感かぁ・・自分では何も発してないんですけどね。
やはりASC冥王星が合なので自分では気づいてないです。

でも、幼い頃から「居ても分かるし、居なくても分かる人」とは言われました。
その場に居なくても、居ないという事が分かるのでしょうから、それなりの存在感は
あるのかもしれませんね。
後、生まれてこのかた、痴漢やナンパにも合ったことないんです。
黙って触らせてくれない、声掛けづらいオーラはあるかもです。

>双子座は人間関係のドロドロを嫌い、結構冷たい所がありますからね。

これ何となく分かります。他の天体も考慮しないと一概には言えませんが
双子座は「親切」ではあるけど「優しさ」薄いとは感じますね。


ミルラさん

太陽双子座でも、月の水サインはサッパリはしてません。
「小ざっぱりした感じ」な印象だけです。
私の父も太陽双子座でしたが、月・金星は水サイン、水星・火星は地サインで
「小ざっぱり風」でしたが、ベッタリな人でした。
昔、一度だけ父の日を忘れて何もしなかったら
「世の中の子供は、みんな父の日に感謝してるんだっ!お前たちだけだ、何にもしないのはっ!!」
ですってw
私も弟も、ポカンとした顔で説教されましたよ。どんなヤキモチだょ・・。
  • posted by 八神 凛子 
  • URL 
  • 2012.04/23 02:13分 
  • [Edit]

Re: 今、気づきました 

凛子さん、コメントありがとうございます。

> 太陽双子座でも、月の水サインはサッパリはしてません。
たしかに・・そしてその人は、水象サインが5個もあったよ(笑)
しかも、柔軟宮に星7つ、でしたわ。納得。

ASCが見た目の印象なら、私の水瓶が出て欲しかった気がする。
でも、天体がないから、弱いんだろうなあ。1室インターセプト魚でもあるし。

MCが社会(他者から)の認識を表わす、ってことで言えば、
私はエレベートしてるのは海王星だから仕方ないのかな、
冥王星、天王星もいるんだけどね、こっちは木星も含めてDESに近い。
凛子さんは火星と土星がエレベートになるのかな、ASCにある惑星との相乗効果もあり?なのかしらね。
  • posted by ミルラ 
  • URL 
  • 2012.04/23 02:47分 
  • [Edit]

ドラゴンとジュノー 

はじめまして♪
ホロスコープ勉強中で、解らないことだらけでお聞きしたいのですが(汗)

相手のドラゴンヘッドが自分の金星&ジュノー合は
どういった意味になるのでしょうか?

また金星&ジュノー合は、あまり良くないのでしょうか?
お時間がある時に返答頂けたら嬉しいですm(._.)m



  • posted by ショコラ 
  • URL 
  • 2013.05/30 12:19分 
  • [Edit]

Re: ドラゴンとジュノー 

ショコラさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

ドラゴンポイントについては諸説ありますが、
西洋占星術で用いる一般的な解釈は、
ドラゴンヘッドは周囲の人間関係を示すとされています。
自分が直接話ができる範囲のグループ、また職業にも関係する場合あり、
人気、商売繁盛、開運のポイントと言われます。

小惑星ジュノーは、
正当な権利の主張、結婚に関する男女間の権利、問題を示すとされます。

ヘッドと金星、ヘッドとジュノーの合は、
相性における惑星の組み合わせとしては、さほど悪くはありません。

Nでの金星とジュノーの合に関する解釈としては、
金星を男女の恋愛や愛情と捉えた場合には、
愛情で相手を統率しようとする傾向が見えると思いますし、
また、金星を芸術と捉えた場合には、
芸能や芸術の才能があるが、主張が強く、
ボスになりたがるなどの解釈につながるかもしれません。

基本的にジュノーは妻としての権利の主張という意味合いが強いです。
ジュノーは正妻というポジションを得ても
愛される努力を惜しまない可愛い女性という側面があり、
これは恋愛面でも、
例えば本命の彼女になっても努力を続ける点を活かせるでしょう。
ジュノーのその努力の裏には、
若さ、美しさを失うのがこわい、という闇があるやもしれませんね。

なので男女間での相性として考えるなら、
恋人(金星)妻(ジュノー)の権利を主張するわけですから、
あなたの恋人は「この私」よ、もっと私を優先するべきよ!とか、
私は妻よ!浮気なんて絶対許さない、とか、
生活費もっと入れるべきよ、という主張になるわけです。

ですが、これだけを重要視する必要はありません。

占星術では基本的に惑星が大切であり、
その次に、他の分析法として、
小惑星のジュノーや占星ポイントであるヘッドなとがくるのです。
それに小惑星は火星と木星の間に位置しているため、
個人的な事柄やプライベートな問題だけでなく、社会も関係してきます。

あとは、金星とジュノーの位置するサインとハウスによって、
その権利を主張が、どういう場面でどのように表現されるのかも関係してくるでしょう。
ジュノーについて、サインとハウスに関しては過去記事を参照ください。
http://mirurablog.blog137.fc2.com/blog-entry-323.html

  • posted by ミルラ 
  • URL 
  • 2013.06/01 01:25分 
  • [Edit]

ありがとうございます☆ 

ミルラさま
詳しくご丁寧に説明して下さり、有難うございます♪

ヘッドと金星、ヘッドとジュノーの合は悪くはないようで
良かったです。

サインが牡牛座なので、やや独占欲が強く嫉妬深いところもあるのかもしれませんね。。
自分ではそんなに思わないのですが^^;
でも、恋愛ではとくにここは譲れないという頑固な時もあります(汗)
なので気をつけなくちゃと思いました。

ブログも参考にさせて頂き、もっと占星術を勉強して、楽しみの1つにしたいと思います☆

  • posted by ショコラ 
  • URL 
  • 2013.06/03 23:33分 
  • [Edit]

Re: ありがとうございます☆ 

ショコラさんへ

いえ、どういたしまして。
あまり吉凶は気にせずに、楽しく学んでいけたらいいですね。
今後ともブログをよろしく。
  • posted by ミルラ 
  • URL 
  • 2013.06/03 23:49分 
  • [Edit]

NO TITLE 

初めまして。最近小惑星について調べ始めたところです。
好きな人とホロスコープを重ねていたら、好きな人のジュノーと冥王星が私のジュノーと太陽と真っ向から対立していました。太陽と冥王星だけでもキツそうなのにジュノーまで…。
相手の木星と土星も私の火星とほぼ誤差なしで向き合ってますし、せっかくお互いの太陽が7室と4室に入っていて、ドラゴンヘッドと月の合もあるのになんだかなぁ…。
このまま進むととんでもない試練が待ち受けているような気がします。
  • posted by ちこっくま 
  • URL 
  • 2017.09/14 07:09分 
  • [Edit]

Re: NO TITLE 

> ちこっくまさん、初めまして。
コメント頂き、ありがとうございます。
とても引き合うものがありますね、
男女の相性の良しあしというのは実に不思議で面白いものです。
  • posted by ミルラ 
  • URL 
  • 2017.09/15 21:36分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

ミルラ

Author:ミルラ
占い師のミルラです

個人鑑定はHPにて受付中
http://mirura-astrology.webnode.jp/

リンクの
「ミルラのホームページ」から入れます















くる天 人気ブログランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ


現在の閲覧者数:




アクセスカウンター
(2012年7月23日より設置)

最新記事

ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 430

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

BMIチェッカー健康君

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR